※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊🤍
ココロ・悩み

産後の体調が悪くて動けない時、親に助けを求めることは甘えではない。育児放棄ではない。自分の気持ちを伝えることが大切。

産後で体調悪すぎて動けない時ってどうすればいいの。
実家で暮らしてるけどそれって甘えなのかな
ミルクの時間になったから、親に頼んだら
育児放棄?って言われて体調悪いって伝えたけど
どれだけしんどいか分かってもらえてないみたいで
消えたくなった。

コメント

かな

育児放棄はマジで酷すぎますね…🥲
私も産後は義実家にお世話になりっぱなしでしたよ😭
産後ってすぐに体調崩してしまいますよね…
それすらも許されないのかって思う発言ですが、そんなことないですからね🥺

  • 🕊🤍

    🕊🤍

    この体調治るんかなって感じなのに
    この発言をされたらもう生きる気無くなるというか、、、
    食欲もなくて困ってるのに。

    • 1月13日
  • かな

    かな

    お辛いですよね…産後すぐだと余計に響いてしまうと思います🥺
    親御さんに今の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
    正直、今後も同じような発言があったらはじめてのママリさんのメンタル面が心配です…😭

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    気持ちも伝えてみたんですけど、
    それって産後うつじゃない?とか
    言うわりに大丈夫よ~とか言ってくるし、旦那に相談しても産まれてきたんだからそこは頑張らないとって

    • 1月13日
  • かな

    かな

    お母さんが体調崩してちゃ頑張れることも頑張れないですよ🥺
    産後うつっていう言葉ご存知なのに育児放棄?っていう発言できるのが怖いです…
    里帰りとかではないんですよね?😭
    体調が優れていても産まれたての赤ちゃん3時間おきの授乳やおむつ替えしてるの一人じゃ辛いですよ🥺🥺

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    産後はみんな一緒でしんどいよみたいな感じで言われたり、、、
    メンタル的にも限界きてるし
    この先どうしたらいいのか。
    今は実家に住んでいます。

    • 1月13日
ミッフィ

産後はきついですよね😢里帰り、産後1ヶ月までと思っていましたが体調が戻らず1ヶ月半実家にお世話になりました。ミルク親にあげてもらうことも多々ありましたよ!全然育児放棄なんかじゃないです😭

  • 🕊🤍

    🕊🤍

    大変ですよね、、、
    体を動かすことさえも難しい感じなのですごく悔しいししんどいです。
    できる時は親に同じ部屋で寝てもらってます😣
    ちょっとは寝れるかなって思ってます。

    • 1月13日
のんちゃん

え、その発言ショックですね🤯
私なんか周りに甘えまくりです。育児放棄と言われたら「そうかも〜。本当みんなのおかげで助かるわ!ありがとね」って言えちゃうくらい頼ってきましたよ。(言われた事ないですけどね)

入院してた産院でも助産師さんに、「2時間でも寝れるときは寝た方がいいよ。おっぱいも作られないから、お母さんとか頼れたら頼ってね」って言われました。お辛いですよね。

ミルクあげるのってそんなに大変じゃないのに何故…??私が代わりに赤ちゃんの面倒みたいくらいです😭

  • 🕊🤍

    🕊🤍

    多分、責任感ないと思われているんだと思います。
    どうやったら上手に甘えられますか?
    寝たいけど気になってねれない毎日です。
    混合出あげてるので助けが難しい時は母乳をあげてます
    ほんとにどうしたらいいのでしょう

    • 1月13日
のんちゃん

末っ子なので根っから甘え上手なのかもしれません😓姉からもよく「私のときは全然助けてもらえなかった!ずるい」って言われてます…。

でもそんな私でも、やっぱり0歳の間は赤ちゃんが気になって全然眠れませんでした💦「育児こんなに大変なのー?!」って毎日必死でした。
旦那さんのお休みの日は3時間だけ見てもらう、とかしてました!!うちはミルク拒否だったので母乳しかダメで本当大変でしたよ…

とくに3ヶ月くらいまでは大変でしたかね😭首が座ったり、笑顔が出てきたり、赤ちゃんとの付き合いが長くなれば少しはマシになると思います。

  • のんちゃん

    のんちゃん

    新たに立ててしまいすみません😓

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    全然大丈夫ですよ!
    今はたいへんですが頼れる人を頼って頑張りたいと思います😓

    • 1月13日