![セシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37歳の専業主婦です。最近子供達に怒りっぽくなり、自分の感情を抑えられないことに悩んでいます。更年期かもしれないと思っています。同じような経験をされた方、対処法を教えてください。
いつもお世話になっております。
37歳の女性で5歳の女の子と2歳の男の子を育てています。
専業主婦です。
最近子供達に対して、小さな事ですごく怒ってしまう自分がいます。
ですが、その怒りと言う感情が自分の意思と別の所で働くという、怒りを抑えられないんです。
自分でも怒り過ぎてると頭でわかってるのに、抑えれない。
生理の時のような脳になってしまっていて、疲れもとれないし、
最近は動悸もする時があってまだ生理はきていますが、もしかして更年期?と思っているのですが、同じような方いませんか?
何かサプリメント飲んだり、それとも病院に通っていますか?
そんな事でそれだけ怒る?
って自分で言いたくなります。けどそれは落ち着いてる時の自分で抑えれない時は、本当に抑えれないです。
今上の子は幼稚園行ってるし、私働いてないし、下の子も夜泣き卒業してるのに以前より子育ては楽になってるのに、私の情緒不安差が増してるように思えて😔
- セシ
コメント
![ふじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじやま
こんばんわ!やっぱり蓄積されたストレスや疲れもあると思いますよ!私も子供育ってるのになんでこんなに疲れるねん!老化か?こわ😂って思っていたところです
生理前の情緒が1番やばすぎて家族全員にあたり散らしててまずい。。
ネットで調べてたらピルとか婦人科の薬より、命の母っていうサプリが本当に効いて製薬会社にお礼の電話したっていう体験談があって気になってました🤣
セシ
返事ありがとうございます。
命の母飲んでみようかな?
なんか疲れが全然とれなくて、蓄積されてるいのはわかります。
1人の時間が欲しいのかな?
穏やかでいる事が子供を持ってからとても難しくなりました。