

ままゆ
ぷっぴぃさんも気になるなら行ってみたら良いと思います。
行って何もなければそれで安心してですし(^ ^)

yuri
まだ歩き始めて1ヶ月なのでO脚なのは普通なのかな?と思いますけどねー!歩行器使ったりしてるとO脚でよく転ぶ子は何人か見てきましたけど、成長とともにある程度はまっすぐになっていきましたよー!遺伝でひどい、、という子はみたことないですが。
障害を伴うレベルのO脚なのでしょうかねー?(´Д` )💦

niconicopu-n☺︎☺︎
歩き始めって、転ぶの普通じゃないですか⁇
いきなりスタスタ転ばないて歩ける子の方が見た事ないです( ;´Д`)
特に歩き始めはO脚気味だと思いますよ( ^ω^ )
なので、ファーストシューズも足首まである物がオススメって言われました(*^o^*)

関西のみゆママ
お子様のが気になるなら整形外科へ受診してみるとマッサージなども教えてもらえますしいいかと♪
ただ、これは遺伝するものではありませんし、赤ちゃんの頃の形としては普通ですが、先生が見てて少し気になったのかもしれませんね。
私自身が学生時代のスポーツの影響でそうですが、よく整形外科の医師に「年取ってからが大変になる」と言われました。屈伸などやってましたが…あまり変化は無しです。成長期過ぎてからではなかなか…ね。年取ってから歪みの影響などにつながったりするようでふ

えみりー
歩き始めの子は誰でもよく転ぶし、多少はO脚だと思います。
私は歩き始めた時、周りが心配するくらいすごいO脚だったらしいですが、何もせず気付いたら普通になっていたらしいです。
だから、必ずしも障害が起きるとかはなく治るのでは?と思います!
けど、心配でしたら先生に診ていただいたほうが安心できて良いかと思います(^^)
コメント