
うるま市の陣痛タクシーについて相談です。対応会社を知りたい。
沖縄県うるま市のタクシーについての質問です。
出産を控えていて陣痛タクシーを探していましたが、うるま市は対応していないとの事で困っています。
普段は自分で運転しているので沖縄に来てからタクシーに乗ったこともありません…。
主人が居るときだと送ってもらえるのですが仕事中だと通勤に1時間以上かかる場所で、ましてや仕事中に陣痛が来たからといって帰れません😣
うるま市のタクシー会社で陣痛がきていても乗車できる会社はありますか?また陣痛がきていてタクシーに乗られた方はいらっしゃいますか?
おすすめの会社があれば問合せしてみたいので教えていただきたいです。
役所にも聞いてみましたがうるま市でそのようなサービスは聞いたことがないとの返答でした💦
- きりしま(4歳2ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

るぅわくどぅy
最悪 救急車呼んでもいいと思います😵
破水して〜や もう自力で動けない。
の場合はよんでいいとおまいます!
病院までは近いですか?
私は 陣痛かも?とよくわかんない時に
病院へ自分で運転していきました。
ほんとはダメなんですが
動けなくなる前に行こう!って決めて行きました😓
きりしま
上の子のときは里帰りしたので何の問題もなかったのですが、今回はコロナの事や上の子の学校の問題があったので里帰り出来なくてもうすぐ出産なのに問題が多いです😭
2人目は破水から始まったのでビクビクしています😣
自分で運転できそうなら自分で行きますが、3人目なので進みが早くどうしても無理そうなら救急車も検討してみます💦