※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

簡単に作れるお菓子教えてください💓緊急事態宣言の地域に住んでいて自粛…

簡単に作れるお菓子教えてください💓

緊急事態宣言の地域に住んでいて自粛生活です😂
娘がお料理に興味があって、お菓子作りをするとすごく喜びます😊

今のところ

クッキー
マフィン
パンケーキ
スコーン

は作ったことがあって、簡単で楽しかったです!

その他簡単なお菓子あったら教えてください♪

コメント

ハルノヒ

プリン、ゼリーなんかも簡単に作れます✨

  • ママリ

    ママリ

    プリンって難しいイメージだったんですけど、簡単なんですか😃❗️
    娘もプリン大好きなんで、作ってみようと思います😆
    ありがとうございます✨

    • 1月12日
しろくろ

流行りのバスクチーズケーキも混ぜて冷やしだけだし美味しいです☺️
キャロットケーキなんかも美味しくて娘も大好きです🥕シナモン少なめ、レーズンとかは無しで。

  • ママリ

    ママリ

    えっ!
    あれって混ぜて冷やすだけなんですか😳
    旦那がチーズケーキ大好きなんで絶対作ります😆
    キャロットケーキって聞いたことあるけど食べたことないです!
    パウンドケーキみたいなイメージなんですけど合ってますか🤔?

    • 1月12日
  • しろくろ

    しろくろ

    混ぜて焼いて冷蔵庫で一晩冷やすだけです🙌
    冷凍保存もできるし夏よく作りました🤤
    キャロットケーキはパウンドケーキみたいです。人参すり下ろしていれて、上にフロスティング乗せるんですが美味しいですよ🥕

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    冷凍できるなら食べきれなくても安心です💓
    調べてみたらキャロットケーキって美味しそうですね〜🥰🥕
    さっそく材料揃えて週末に作ってみたいと思います😍
    ありがとうございます✨

    • 1月13日
syoki

お菓子ではないですが、おやつや主食として、うどんをよく粉から娘と作ります(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    うどん!!!
    うちの娘もうどん大好きなんで喜びそうです😆✨
    特別な道具とかなくても作れるものですか?
    上手に作れるコツとかあったら教えて欲しいです!

    • 1月13日
  • syoki

    syoki

    うどんの材料自体は、薄力粉と水、塩(子供の塩分考えるといれない時もあります(笑))なので特別なものは要りません~
    粉と水を混ぜる時は、袋に入れて揉んだり、踏んだりして生地を作ってます

    うどんの生地を伸ばすのも、ラップの芯とかでもじゅうぶんですし
    麺として普通に切ってもいいし、手作りならではで、クッキーの抜き型などで好きな形に抜いて作っちゃってもいいと思います(*^^*)

    うどん 作り方 で調べると分量や作り方、メーカーやクックぱどいろいろ出てきます~

    • 1月13日
  • syoki

    syoki

    コツはしっかりこねる時に、こねることです!

    子どもに全部生地作り任せてると、湯がいてるときに分離しちゃいます(笑)

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    できそうな気がしてきました💕
    型抜きはすごくいいアイデアですね!
    食べる時にはお箸の練習にもなりそう🥰

    しっかりこねるがポイントですね!
    今度お昼にやってみます〜!
    ありがとうございました😊

    • 1月15日
ママリ

クレープ楽しいです!!💓
あとカップケーキや焼きドーナツを焼いてトッピングするのも楽しいです🎵

  • ママリ

    ママリ

    クレープ楽しそう〜!!!
    ホットプレート出して焼きながら食べるのもいいですね😆✨
    カップケーキや焼きドーナツのトッピングってやったことないです😳
    クリームとかのせてその上にトッピングする感じですかね🤔

    • 1月13日
まま

娘がさつまい好きなので、さつまいも蒸しパン、スイートポテトよく作ります!
バナナパウンドケーキも簡単です🍌
どれもクックパッド見ながら作ってます!

  • ママリ

    ママリ

    うちもさつまいも大好きなんです😭✨
    スイートポテト忘れてました!絶対喜びます!!😋
    バナナパウンドケーキって美味しいから難しいのかと思ってました😃
    簡単に作れるんですね!レシピ調べてみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 1月13日