
コメント

星
うちの娘もその頃そうでした😂
夜は寝るけど
昼間は常に抱っこでソファーで抱っこで一緒に寝てました😂💦

もふもふ
布団で窪みを作ってシーカーブを保ったままおくと高確率でそのままねてくれましたよ!
-
ママ
試して見ます!!ありがとうございます🤎
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
まさに同じです。
朝起きてから平気で6時間は起きてるし最近は縦抱っこと抱っこ紐がお気に入りらしく横抱きを嫌がります😫
日中に降ろして寝たことあるのか?ってレベルです。
夜は布団でスっと寝るからまだ我慢出来るんですけどね…🤣
-
ママ
縦抱っこと抱っこ紐お気に入り一緒です😩🤎夜はギャン泣きしてからちゃんと眠ってくれます👣
- 1月12日

ゆう
私も抱っこで寝かしつけてましたが、息子が重たくなってきて腕が痛くなってきたので、トントン寝かしつけに変更しました😞
最初はギャン泣きでしたが、童謡を歌ったり、頭をなでなでしたり、根気よくお腹あたりをトントンし続けると寝落ちするようになり、今では少しぐずりますが、ほぼトントンで寝れるようになりました😕✨
抱っこだけだとしんどいですよね😭💦
-
ママ
ギャン泣きしててもトントンとかやってましたか?😩
- 1月12日
-
ゆう
やってましたよー!でも10分以上続いたりとか、泣き方がひどくなるようであれば一旦抱っこして落ち着かせて、おっぱいあげたりミルクあげてみて再チャレンジしてました😀
- 1月12日
-
ママ
なるほど🧐チャレンジしてみます❣️
- 1月13日

ママリ
今週3ヶ月になります。
これはいいのか分からないんですが、、でかい形が変わるビーズクッションをお尻を重点にしずめて寝かせると起きません!抱っこされてるようなボールド感があるのかも🤣
寝返りうつようになると、危ないのでつかえませんが💦
-
ママ
試して見ます🧐ありがとうございます🤎
- 1月13日
ママ
抱っこでソファーで一緒に寝るの同じです🤣🤍