※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu
妊娠・出産

妊娠初期の腹痛について心配です。5日前から続く腹痛や腰痛があります。同様の経験をした方いますか?

本日凍結胚移植後の判定日で、陽性をいただきました。ただ、5日ほど前から生理痛のような腹痛や腰痛が続いています。昨日の夜は冷や汗が出るような痛みで目が覚めました。妊娠初期にこのような腹痛があった方いらっしゃいますか?
はじめての妊娠でとても心配です。

コメント

Itsuki

陽性おめでとうございます😊🌸
わたしも体外で授かったので嬉しいお気持ちお察しします!

子宮が収縮するような痛みであればちょっと心配ですが、引っ張られるような痛みであれば大きくなる子宮を支えるために靭帯が伸びてるだけなので問題はないそうです!
目が覚めるほどではないですがわたしも痛みを感じてましたし9週のいまもあるので大丈夫だと思いますよ☺️

  • yuyu

    yuyu

    ありがとうございます💓
    体外3回目でやっと陽性反応までたどりつきました!!

    子宮が収縮しているような痛みの気もするし、引っ張られるような痛みの気もするし…昨日の夜は激痛でした。お腹も張ってガスが溜まって苦しいのもあります。

    なにせ初めてのことなので不安になってしまって…
    勇気づけられました😊ありがとうございます✨お互い無事出産できますように😍

    • 1月12日
deleted user

私も、妊娠判定もらったホヤホヤの人です😀
今現在、腰痛で苦しんでいます、
ドーン。。。というか、ズーンという痛みで寝返り打つ時、ピキーンと痛みます😅
出ているお薬は全部結構をよくしたり、ホルモン補充や注射💉やビタミンなので、妊娠によるものなのかなぁと耐えてます😢
初期でこんなにつらかったら、お腹大きくなったら、どうなるんでしょう?!

お大事になさってくださいね!
お互い温かくして過ごしましょう!

  • yuyu

    yuyu

    同じ4週の方でうれしいです😍
    腰痛辛いですね😭お薬の影響もあるんですかねー。私もホルモン補充ですが、ルティナス膣錠とエストラーナテープです。
    全て未知の世界で、一つ一つの症状が気になってしまいますね。
    冷やさないように過ごしましょうね✨まずは来週胎嚢が無事確認されますように😆

    • 1月13日