※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美桜
ココロ・悩み

元嫁が中国から子供を1週間会いに来ているが、連絡がなくて寂しい。子供を気持ちよく送り出す方法を知りたい。

元嫁が中国人で、中国から1週間子供を会わせに帰って来てます。約2年ぶりくらいだから、気持ちよく送り出してあげようと思っていたんですが、昨日帰って来たのが遅く、なんにも連絡がなかったので大人気ないんですが、泣いてしまいました。昨日の朝出て行く時に私も出かけようとしていたので、旦那は何処か出かける場所わかったら連絡してねって言われてたんですが、私も意地を張ってか、連絡はそっちが気を遣ってするもんでしょと思い私からは連絡しませんでした。私も悪いんですが、、、
どっかで腑に落ちないと思ってる自分も居るんですが、やっぱり子供は可愛いので、気持ちよく送り出してあげたいんですが、今日も朝出て行く時泣いてしまいました。
どーやったら心を広く、気持ち良く送り出してあげられますかね?
息子と2人で家に居るとなんだか切なくなってきます。

コメント

ていと☆

回答になっていませんがmaaricheさんは十分心の広い方だと思いますよ。
私はその状況に置かれていないのでお気持ちは理解できませんが、中には会って欲しくないという奥様もいると思います。

  • 美桜

    美桜

    ありがとうございます。
    もし自分が息子と離れ離れになったら会いたいと思うので、子供に会うのは全然なんとも思わないんですが、子供と言葉が通じないため、元嫁も一緒に居ると思うとなんだか悲しくて😞

    • 8月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    元嫁ってやはり気になりますよね。私でも気になるとは思います。でも今のご主人の奥様はmaaricheさんであることを考えてみてはいかがでしょうか。
    ちなみにご主人は中国語ペラペラなんですか?
    元嫁が中国にいるのなら、親子間のコミュニケーションは中国語ですよね。

    • 8月8日
  • 美桜

    美桜

    旦那はまったく中国語喋れません。元嫁が日本に10年くらい住んでたため、日本語はペラペラです。
    そう思うんですが、なかなか思っても気持ちが付いて行かないとゆうか、、、なんとゆうか、、、

    • 8月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    あーそうなんですね。
    そうですよね、元嫁のお子さんのことを考えると寛容にしなきゃという想いと、心がついていけないという気持ちとで複雑ですよね。
    その状況になっていないのに色々言ってしまい失礼しました。
    思い切って今の気持ちを素直に伝えても良いと思います。

    • 8月8日
  • 美桜

    美桜

    いやいや。相談に乗ってもらってありがとうございます。
    旦那に時間がある時に、正直に言ってみようと思います。

    • 8月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    きっとご主人も少なからずmaaricheさんがどう思っているか気になっていると思いますよ、うまく伝わりますように、、、☆

    • 8月8日
ママ頑張ってます

気持ちよくなんて送り出せないです。
私の旦那もバツイチで子供いるんですが子供に会うって言われても清々しい思いなんてしないです。
子供に罪はないと思っても無理ですね...
すいませんアドバイスではなくて(T_T)

  • 美桜

    美桜

    旦那さんが会っている時、どうされてますか?
    もお居ても立っても居られない感じなんですが😞

    • 8月8日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    私の旦那は会いに行かないと言ってるのでアレなんですけど
    この前バッタリお祭りの時に会ってわたしがいない隙に子供に会いに行ったらしくわたしは子供と虚しく突っ立って待ってました。
    ほんと泣きそうですよね。
    私もmaaricheさんと同じ状況だったら居ても立っても居られないです(T_T)

    私なら気を紛らわすために実家に帰るかですね(T_T)
    お子様まだ4ヶ月ですし2人で出掛けるのにも大変ですよね(T_T)

    • 8月8日
  • 美桜

    美桜

    お祭りで会っちゃったんですね😞
    私だったら紹介してって言っちゃうと思います。
    もお全然2人で出掛けちゃいますが😭
    家に入れないです😔

    • 8月8日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    そうなんですよ
    私もそこで紹介してくんない?って言ったら紹介してくれなかったです笑
    クソ野郎です笑
    じゃぁ出かけちゃいましょう(>_<)
    そして好きな物食べちゃいましょう!

    • 8月8日
ゆったん、

無理ですね😅
私なら私も一週間、実家に帰ります❤

  • 美桜

    美桜

    私も実家帰りたいです。

    • 8月8日
ゆん

うちの旦那もバツイチですが前妻と旦那も面会しないで一致しており、付き合っていた頃から1度も会っていません。

なので同じではありませんが…
もし旦那が子どもとの面会が可能な立場に居たら付き合って居なかったと思います。
子どもだから…
自分が息子と会えなかったら…
などなど、お利口な考えはいくらでも浮かびますが心が付いていかないと思います。

泣いてもなんでも、送り出して会うのを容認しているだけでも心が広過ぎると思います。

  • 美桜

    美桜

    そう言ってもらえるとなんか嬉しいです。
    でも付き合ってる時から子供には会いたいと言われていたので、子供を愛する気持ちは大切にしてあげたいと思うんですけどね😔
    私達のことはその間ほっぽりっぱなしなのはなんかな😞

    • 8月8日
Coco

うちも、旦那さんはバツイチ二人子供いました。私は変わってるみたいですが…そんな子供に対する彼の愛情を感じて、結婚を決めました。
大切にする気持ちが深い分、自分との子もそのくらい愛してくれる確信がありました。
因みに、我が家は異母兄弟会わせていますよ!
みんなすごく娘を可愛がってくれて、助かります(^^;;

国際結婚なんで、もしかしら感覚が違うかもしれませんが。ヨーロッパではステップファミリーは珍しくありません。私は日本人ですが…

  • 美桜

    美桜

    子供と会うのは全然なんとも思わないんですが、元嫁が一緒に居ると思うと居ても立っても居られないんです。
    cocoさんは元嫁の存在も気にしないですか?

    • 8月8日
  • Coco

    Coco

    全く気にならないです!
    ただ、うちは元嫁さんと私とが年が離れすぎているのもあるからかもしれないです。
    20歳くらい上です。

    まだ実際には一度も会ったことがないですが、SNS等は繋がっています。
    お互いの子供たちの成長が微笑ましいです。みんな顔そっくりなんで。笑

    • 8月8日
  • 美桜

    美桜

    羨ましい過ぎます。
    どうしたらそんな考えになれますか?
    この1週間憂鬱過ぎてご飯も食べれなくて😞
    母乳なのに😞

    • 8月8日
  • Coco

    Coco

    悩むのは良くないですね…
    私はよく珍しいタイプと言われるので、参考にならないかもですが…
    旦那には旦那で、別の人生があった。
    それは今の彼を作り出していることでもあり、前の家族があったら私とも出会えたんだ。
    って思ってます。
    だって、その元嫁さんじゃなかったら別れなかったかも?彼女で良かったんですよ!
    あとは、旦那とも彼女について普通に話しますよ。
    それもオープンだから安心要素なのかも?

    • 8月8日
  • 美桜

    美桜

    そうゆう考え方もあるんですね!
    過去があっての今ですもんね。
    それに、オープンな関係っていいですね!
    旦那は多分気を遣ってくれて、なにも話して来ないので、話してくれた方が安心なところもありますよね。
    私が嫉妬深いのもダメなのかも。
    cocoさんみたいな考え方になりたいな🙄

    • 8月9日
  • Coco

    Coco

    いや、多分私がオープンなだけかも…笑
    抵抗がある人の方が多いと思います。
    娘には小さな頃から、兄弟がいると話していますし、実際に何度か会ってスカイプも毎週しています。
    もう6歳なので異母兄弟を理解しています。
    私は親戚にもあまり気を遣わせたくないので、実家に行けば元嫁さんの話が出れば普通に話しますよ!
    旦那と私が付き合っている頃から、その雰囲気だったので、抵抗ないですね。
    初めが肝心かもしれないです。

    • 8月9日