※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miki☺︎
子育て・グッズ

生後2日目の赤ちゃんにおっぱいをあげたあと必ず痛くなります😫あげ方が下手なんですかね‥?

生後2日目の赤ちゃんにおっぱいをあげたあと必ず痛くなります😫あげ方が下手なんですかね‥?

コメント

deleted user

どう痛いですか?乳首が痛いのならまだママも赤ちゃんも上手じゃないので痛いのは普通です。おっぱい全体が張って痛いなら、飲む量が少ないのに対してどんどん作られてしまうからなので搾乳するといいですよ(o^^o)

Miki☺︎


どっちかっていうと乳首のほうが痛いです💦そのうちおさまるんですかね?

deleted user

慣れですσ^_^;脅かす訳じゃないですけど、これからもっと痛くなることもありますよ(;_;)
私は完母ですが、1ヶ月くらいはヒリヒリ痛くて、泣きながら授乳してました。。

★えりぃ★

乳首の痛みは慣れですねー(^O^;)
私も1ヶ月過ぎまでは痛くて痛くて。
いたぁーーーい!て言いながら授乳してました(笑)
この痛みが卒乳まで続いたらどうしよう(;´Д`) 全然頑張れる気がしないぜ・・・て思ってたら2ヶ月頃には落ち着きました🎶

Miki☺︎


そーなんですね😔私もおっぱいがよく出るので完母がいいなって思ってます👈1ヶ月以降は普通にあげられてますか?

deleted user

出来ると思いますよ〜❤︎

頻回だとたま〜に痛くなりますが、我慢できるくらいです(o^^o)

馬油でケアしたりするといいですよ!

Miki☺︎


そーなんですね💬左はまだ大丈夫なんですけど右が少し切れちゃって痛いんですよね😫💦

deleted user

前の方と同じく完母です。
わたしも最初の一ヶ月位は非常に痛かったです!少し洋服で擦れただけでヒェーーって感じでした。でも、慣れれば全然大丈夫ですよ!!わたしは「馬油」を塗ってました。
あと、嫌なことを申しますが、多分あと2~3日したら乳房がパンパンに張って痛くなると思います。揉まずに、冷やすといいみたいです。一番いいのは、赤ちゃんが吸ってくれることなんですけどね。
完母にできれば、夜中に泣いても、おっぱい出して添い寝してあげればいいので、後々楽ですよ♪

Miki☺︎


そうなんですね!やってみます!

Miki☺︎


みんなそうなんですね!私だけなのかなって不安になってました💭完母にできるように頑張ります!

♪プリン♪

わかります!私も生後2日に乳首の先が内出血もしてしまってピリピリと授乳でくわえさせるときと終わるたびに激痛でした😭

私の場合はおっぱいをくわえさせる向きが良くないと助産師さんにアドバイスをもらいました。乳首の向いてる方向の延長線上に赤ちゃんの口が来る様にくわえさせてあげるのが良いみたいです🎵(うちの子の場合、乳首の延長線上が後頭部の天辺が目印でした)
向きが悪いと乳首が曲がった状態で吸われてしまうので乳首が切れてしまうと💦

向きを変えてみたらとっても痛みも減り、気持ちも楽になりました😊

助産師さんに「おっぱいを上手にあげられる様になると、お母さんにとっても授乳の時間が楽しい時間になりますよ」と言ってもらってその時涙がでてしまったのを覚えています(*^_^*)

慣れると授乳は全く痛くありません(*^_^*)きっと徐々に慣れてくると思います🌷大丈夫ですよぉ😊

Miki☺︎


右の乳首が少し切れちゃったのは向きが悪かったんですね...

参考にして次から頑張ってみます💪✩

ハリー

今日、おっぱい教室を受けてきました!
助産師さんの話だと、赤ちゃんの口を乳首で刺激して、赤ちゃんが大きく口を開けたら、乳輪まで咥えさせると痛くないそうです!
乳首だけを吸わせると痛くなるみたいなので、乳輪まで口に入れるようにしてみたらいいそうです‼️

Miki☺︎


それが難しいんですよね...でも頑張ってみます💪✩