※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

友達の子供が早く話せる理由について相談があります。

久々に友達と会いました。
同じ月齢の子供でうちは男の子で保育園通ってない、友達の子供は女の子で保育園に通ってる。

友達の子供は
できた
痛い
アンパーン(アンパンマンのこと)
といろいろありましたが2語文話せてる!?って思うほど喋れててビックリしました!!

うちはまだそこまで喋れないから女の子で保育園通ってる子はこんなに早いもんなんですか?🤔💡素朴な疑問です😁

コメント

ひろ

どちらかと言えばですが、保育園の子の方が、男女問わず、割と喋る子が多いかなぁとは思います🙌

  • ゆん

    ゆん

    男女問わずなんですね!やっぱり保育園通わせた方が刺激があっていいですね✨

    • 1月12日
なつ

保育園通っていませんが、普通にうるさい!ってくらいペチャクチャ喋ってますよ😂

女の子の方が言葉の発達が早いので、多少は差が出てしまうのかもですね😅

  • ゆん

    ゆん

    上の子いるとまた違いますよね✨
    会う度にうちより成長早いので驚かされてます👏🏻

    • 1月12日
まる

近所の女の子も保育園通ってて2〜3語文話してます。お母さんと普通に会話してたり😅
女の子の方が早いっていうし、保育園通ってる方が周りにお友達もいっぱいだし刺激もあって早そうですよね💦
うちは男の子で保育園通ってなくて、2歳になりましたが単語がポツポツくらいです😅

  • ゆん

    ゆん

    凄い!!お母さんと会話してるとか女の子は発達早いですね〜✨
    そういう子見ると保育園通わせた方がいいのかって考えちゃいます😅
    2歳でポツポツですか!まだ2語文喋る気配はなさそうです🤣

    • 1月12日
みっきー

女のコは早いイメージです!
上の娘は保育園行ってませんでしたが早くからおしゃべり上手でした!
下の息子は保育園行ってますが普通ですね!

  • ゆん

    ゆん

    保育園行ってなくても女の子は早いんですね✨こんなにも差が出るんだって驚いてます!!
    上の子いると下の子も喋るの早そうなイメージです💓

    • 1月12日