
離乳食の野菜追加方法について、A、B、Cの進め方がある。どれが適切か迷っている。
離乳食について質問です💦
10倍粥をあげて1週間ほどなのでそろそろ野菜をプラスしていこうと思っています!
新しいものは1品1さじずつ、はわかっているのですが増やし方がわからず、教えてください✨
進め方で合ってるのはどれでしょうか😭?
※全てに10倍粥はつけます★
A.
1日目、人参1さじ。
2日目、人参2さじ。
ある程度同じ野菜を固定で食べさせる。
B.
1日目、人参1さじ。
2日目、かぼちゃ1さじ。
3日目、ほうれん草1さじ。
C.
1日目、人参1さじ。
2日目、人参2さじ、かぼちゃ1さじ。
3日目、かぼちゃ2さじ、ほうれん草1さじ。
D.
上記どれでもない!
色んな進め方見ててもよくわからず…💦
教えていただけると助かります🙇♀️✨
- ちぃ(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
野菜のストック次第で
AとCのやり方で進めていきました!

はじめてのママリ🔰
Bはなしです!
2、3日続けるのが基本なので😊
AかCがいいかなと!
私は野菜は小さじ1を2日でクリアでした。慣れたら1ヶ月かけて15gにするので新しい食材小さじ1+慣れた食材小さじ2とかでした。

ちぃ
コメントありがとうございます😊まとめての返信ですみません💦
AかCで進めていこうと思います✨
コメント