※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
妊娠・出産

妊娠6週目でつわりがひどく、仕事ができず悩んでいます。どうしたらいいか教えてください。

初マタの現在6週目です。
5週目より6週目の方が辛いです😭
朝起きて背伸びすると吐き気。
何も起きられず食べれずで仕事休む。
今日は何度寝したのか分からないくらい
寝てるとき方が楽だからとがんばって
寝に入る。の繰り返しで
12時頃、寝れなくなってきて
携帯いじるまでに復活して
ガム食べながら、しのいでます😢
仕事行って稼がないといけないのに行けない辛さ。
旦那の給料だけじゃ生きてけない💦
もうどおすればいいの〜。
つわりで仕事休めないときどうしてますか?
もはや、休め!と赤ちゃんから言葉なのか。
立ち仕事で立ってると具合悪くて
お客様ともまともに話せない…。
仕事辞めたいけど辞めたら生活追いつかない。
そんな人が妊婦になっていいのかと
こんなママでごめん。と何度思ったことか。
どなたか解決策あれば教えて下さい🙏

コメント

ママリ

だいたい8~12wが悪阻のピークと言われてるので5wよりも6wの方が辛いですよね😭💦
ご主人のお給料だけじゃ苦しいなら出産費用とかもかなりかかってくるし今後もし産休育休もらう予定なら今の働いてる時期の給料が大切になってくるのでしんどいと思いますが体調崩さない程度に頑張って働きます🥲

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます😢
    そうですよね💦
    やっぱ働くしか手にないのかと。

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    これからどんどんお金かかってくるので傷病手当貰って休んでも結局今だけなので悪阻もしんどいですがある程度分かってたことだと思うのでその上の妊活なら頑張り時かなと、、

    • 1月12日
すっく

診断書出してもらって傷病手当貰って休むとかできないですかね🤔

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    傷病手当ってなんですか!?😳

    • 1月12日
  • すっく

    すっく

    傷病休暇使っておやすみして、その間は傷病手当でお金もらうやつです🥺
    わたしは9ヶ月の時に有給→傷病休暇→産休の順に休みました!
    わたしも立ち仕事の接客業で、気持ち悪いなぁと思いながら仕事してました😩(笑)でも逆に気が紛れました🙄(笑)
    会社が妊娠に理解がないことが今思い出しても腹立ちます😇

    • 1月12日
  • すっく

    すっく

    あっでも、社保は会社に払わないといけなくなります!社員じゃないとできないのかな🤔???

    • 1月12日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    傷病手当ってどうやって受けることできるんですか?💦
    立ち仕事、接客業辛いですよね。
    医療事務の資格取ろうと思ってたのですが断念して座り仕事だと今は大丈夫かなって感じで😢
    気持ち悪いと言うかとりあえず貧血みたいな立ちくらみが酷くて。
    産休育休あるのですが健康保険の免除あるのの、その期間、給料出ないみたいで今になって辛くなってきましたね😂

    • 1月12日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    私、社保自分で入ってます!

    • 1月12日
すっく

色んな条件があるみたいなので会社に聞いてみた方がいいかもしれないですっ🥺
育児休業給付金はでないんですか😩

収入は減るので旦那さんの給料メインで家計まわしてます😩

ミルミル

お気持ちすごく分かります😰
私も今7週に入って夜になると
毎日悪阻でしんどいです💦
昼間は割と平気なので時間減らして
働きたくないけど働いてます💦