
現在産後2ヶ月です。妊娠前に大量の不正出血をした際に子宮頸がんと子宮…
現在産後2ヶ月です。妊娠前に大量の不正出血をした際に子宮頸がんと子宮体癌の検査を受けたら、子宮体癌の疑いで再検査になりました。しかし、再検査を受けようとした時に妊娠がわかり、出産後に再検査することになった為、先日再検査を受けて来ました。受けてから今日で3日目。病院でも少し出血すると思うからと言われていたのですが、昨日は下腹部痛と腰痛もあり生理かと思うくらいの出血をしています。完母だから生理ではないのかなとも思うのですが、こんなに出血するものなのかなと不安になり投稿しました。産後に子宮体癌の検査を受けたことがある方や詳しい方がいらっしゃったら、出血がどうだったか、生理再開時期はいつ頃だったかなど教えていただけますか?
- ☻ビーンズママ☻(8歳, 10歳)
コメント

まーこ2児mama
検査をした病院に生理みたいに出血していることを伝え相談してみてはどうでしょうか?
少しと言われていたのに、出血が多いと不安ですし、どこかに傷がついてても困りますよ
☻ビーンズママ☻
そうですね。調べてみたら5日くらい出てるという方もいて、私も今日ほぼ落ち着いて出血ら大丈夫そうです。近々検査結果聞きに行くので、その出血が大丈夫なものだったかまた確認します。体癌の検査は細胞を採取して検査するので傷付けてるから仕方ない出血なのかなと思いました。
ありがとうございました。