※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の娘が産まれてから一度も風邪をひいたことがなく、体調不良もないので驚いています。他のお子さんも同じでしょうか?

2歳1ヶ月の娘が産まれてから一度も風邪をひいたことないです
熱、下痢、嘔吐もありませんし、乳児期は吐き戻しもほとんどありませんでした
(なので乳児期は肌着3着しか持ってませんでした)

子供産まれたら子供の体調不良に振り回されまくると思ってたので、拍子抜けです
特に珍しいことでもないんでしょうか?
他のお子さんはどうなのかなと気になりました

コメント

to.ri

保育園には行ってますか?
保育園に行ってたら体調不良に振り回されると思いますが、行ってなければそんなにかな?と思います。
今年は保育園に行っててもみんな手洗いなど予防してるので、胃腸炎などは少ないです。

  • りる

    りる

    周りの保育園行ってない子でも風邪ひいたり嘔吐下痢してるので珍しいのかなと思ってました

    • 1月12日
ママリ

うちの子も風邪引いたことないです🙋‍♀️
吐き戻しもなかったので同じく肌着は3枚で回してました💡
保育園に行ってないのもあるのかなーと思いますが吐き戻しが少なかったのはラッキーでした🤣

  • りる

    りる

    おぉ、肌着ヘビロテさんがここにも!笑
    保育園行ってないのが大きいんですね
    吐き戻し無いのはラッキーって感じでしたよね😄
    私は周りの子が吐き戻ししてるの見て驚いてその子のママより騒いでしまいました笑

    • 1月12日
みっちょん

自分の子供も身体が強い方だと思っていましたが一度も風邪引かれた事が無いとは凄いです!✨

うちも吐き戻し殆ど無く肌着は3着程をヘビロテしていました!笑
保育園には通っていませんでしたが、ちょうど1歳頃に実家に帰省していた時に実父からノロをもらい初めての体調不良でテンパりました😭
あと去年は突発性発疹ですね💦 

お子様が身体が強いのもあると思いますが、りるさんやご家族の体調管理もきちんとされているからなのかな?と思いました✨

  • りる

    りる

    肌着ヘビロテさん意外といらっしゃった😂
    ノロは本当に大変らしいですね…
    一度お話を聞いたことありますが、ゾッとしました…
    みっちょんさん本当にお疲れ様でした😔

    ノロは他人事ではないので気をつけなきゃなとは思ってるんですが、それもなかなか難しい病気ですよね

    私の方が体調管理できてなくて疲れるとすぐ熱を出しているんですが、それでも元気でいてくれる娘に感謝です😂笑

    • 1月17日
きい

うちも似たような感じです!保育園行ってません!

乳幼児の吐き戻しは1回だけだったと記憶してます。
8、9ヶ月の頃に胃腸炎で、嘔吐と下痢、熱がありました。でも一晩で終わりましたね!

よく食べ、よく遊び、よく寝てるからかなぁと思っています😀
あと夫婦共々、風邪ひくっていうことがないからうつったりしないっていうのもありますかね🤔✨

小怪獣

吐き戻しは多かったと思います。

支援センターに連れて行けば胃腸炎をもらい、水いぼをうつされ…

ママ友さんが遊びにきたら、鼻風邪をうつされ🤣

ありがたいことに私がインフルになった時もうつらず、元気には過ごしてくれていますが、これが保育園に通わせないとあかん状況やったら、まともに通えないくらい、ウイルスもらいまくりやったんやろなぁ…と思います💦

コロナ禍ということもあり、支援センターに連れて行かなくなったら、全く何もうつらずでこの1年は熱も出てないです。