
コメント

かなまま
乳首のサイズは何サイズ使ってますか?
うちもかなり時間が掛かってたので
乳首のサイズアップをしたら、
10〜15分ほどで完飲するようになりました!
あと、乳首のフードをキツく締めすぎて
ミルクがなかなか出ないということも
ありました😓💦

ままり
35分は結構時間かかってますね😂
乳首のサイズも関係ありますが、あくまで目安です。
3時間ほどあけて飲ませてますか?
-
ちりとまと
回答ありがとうございます🙇♀️
3~4時間間隔で飲ませてます。- 1月12日

ゆぅまま
同じくらいの時に同じような感じでした😓
2ヶ月なるちょっと前から4ヶ月半くらいまでは
哺乳瓶変えても乳首変えても温度変えてもほんとに何しても作っても半分以上残すし1時間かかっても60しか飲まないとかもザラにありました😭💦(衛生面気になったんで30分たったら作り直し…)
完ミでしたが2時間経たないうちにお腹空いて泣く時もあったので、飲んでる量も少ないし…と思い泣いた時は2時間くらいでもミルクあげてました😓
保健師さんにも相談して、わざわざ家に来てもらって色々試行錯誤、一緒にミルクあげたりしてもらいましたが、飲まないときはほんとに飲まない…。
でもある日突然ゴクゴク飲むようになりました😓
哺乳瓶の乳首の形を変えてみるのも有りかと思います💦
太い(?)のを使ってるなら細い乳首の哺乳瓶に変えてみるとか🤔💦💦
(西松屋に3本入りの安い細い哺乳瓶が売ってます)
私はその細い哺乳瓶と
ピジョンの母乳実感と
コンビの授乳のお手本の3種類試しました😓💦

とまと
体重がグラフの枠の中に収まっているなら無理に120を飲ませる必要は無いと思います。うちの子は一般的な規定量は胃に入り切らないらしく、少ない量でも十分体重は増えているようです。
あと、一回の授乳で25~35分は長過ぎるような…😅もし、120必ず飲ませないと体重の増えが悪いのだとすれば、乳首の種類を変えてみるか、授乳回数を増やすかすればいいかなと思います。

なっつ
生後1ヶ月の時にチュチュベビーを使って飲むのに30分近くかかっていたので、ピジョンの母乳実感に変えました
最初こそよく溺れていましたがニプルが大きくて飲みやすいのか数日使うとだんだん早くなり今では120mlを10分位で飲みきるようになりました!
うちの場合は途中で飲まなくなったらげっぷをさせて再び飲ませるとごくごく飲んでくれたりします!
ただ人肌より温かくないと(というより少し熱め?)飲まない子で冷めるとすぐにポイッとされます…
手に出して確認しても冷たくなったわけでは無いのに…グルメなんですかね、赤ちゃんって不思議です🤣笑
ちりとまと
回答ありがとうございます!
sサイズ使っていて試しにサイズアップしてみたんですけど気持ち早くなるかな?って感じでした……!
乳首のフード!試してみます😭❗