![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kids♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡
甘いものの取りすぎも原因の一つではないでしょうか😅
私が一時期羊水多くて先生に甘いもの食べすぎ。赤ちゃんも糖尿病になるよと言われました😅
甘いもの控えてたら羊水も普通の量になって大丈夫でしたよ^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私では無く知り合いなんですが、通常の2倍くらい羊水が多かった人がいました!陣痛始まっても羊水が多すぎて赤ちゃんがお腹の中でぷくぷく浮いて結構な難産だったみたいです!体重も4400グラムくらいのビックベイビーが生まれました!でも別に子供には障害などはないですよ!
-
ちゃんちゃん
無事に生まれてよかったですね!
障害がないって言葉が
今は救われます😭
コメント
ありがとうございます!- 1月12日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
3ヶ月の1番下の子が同じ週数ぐらいの時羊水が多いと言われました。妊娠糖尿病はありませんでした。
私も胎児専門の先生に診てもらい気になるところはないけど念のため1ヶ月後にまた診てみましょうと言われ色々調べ不安でしたが、再度念入りに先生が診てくれましたが異常はなく、ただ同じ週数の子より大きいから羊水も多いみたいだねと。
実際その後も異常は見られず、羊水量も多いと早産になりやすいと言われ安静にしすぎて予定日過ぎて3,600gの大きい男の子を出産しました。お腹もパツパツでした。
助産師さんに羊水多かったねと言われました💦
産まれてからも今のところ何もなく元気に育っています。
色々ネットの情報見てると不安ですよね💦原因不明のこともあるみたいですね。
何事もなければ良いですね😊
-
ちゃんちゃん
無事に生まれて
よかったです😣
私もそうだといいのですが、
まだ妊娠糖尿病と言われた
わけでもないのに
気持ちが焦ってしまって💦
コメント
ありがとうございます!- 1月12日
ちゃんちゃん
気をつけます。
控えるのは少しは
食べていましたか?
3kids♡
一日の中でおやつの時間に少し食べたくらいでした
水分はお茶か白湯にしてました(^^)
障害無く元気な息子ですよ(^^)
ちゃんちゃん
私も今週から
さっそく同じことを
始めました!
私も普通の量に
なるように
食事を気をつけています!
コメントありがとうございます!