
最近昼寝ができない1歳4ヶ月の息子について相談です。車やベビーカーでは寝るが、家に着いてからは寝ない状況。抱っこ紐でも寝ないことが続き、困っています。眠たいサインもなく、どうしたらいいか悩んでいます。
1歳もうすぐ4ヶ月の息子が最近昼寝をしません😭
毎日室内遊びに行き家でも付きっきりで遊んでいます
車でもそれなりに乗ると寝てくれますが
家に着いたとたん起きてもう寝てくれません。
抱っこ紐で寝て降ろしても寝てた時期もありましたが
前は抱っこ紐でも寝なくてそれが長期戦になり
私がイライラしてしまって
ここ最近は抱っこ紐もしてないでいますが
眠たいアピールなどもないです💦
新生児の時とかも引っ付いて寝てたりで
勝手に寝る事は車やベビーカー以外ではないからか
やっぱり抱っこ紐で根気よく寝かすか
もっと体力を使わせるしかないんですかね?😭
- piamia(5歳8ヶ月)
コメント

こけこっこー
単に体力がついてきてお昼寝しなくても大丈夫になったとかじゃないですかね?😊お昼寝なしで、夜はすんなり寝ますか?
piamia
ありがとうございます🙇♀️
夜は割とすぐ寝てくれるんですが私の胸に頭を乗せて寝るのが癖?でしっかり寝たと思って部屋を出るとすぐ泣いて起きちゃうんです😭
腕とかが疲れて夜中起きて体制を変える時にはしっかり寝てくれてるんですが24時前までは割と起きちゃいます💦
10時間は寝てます💦