※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままぁ
住まい

義母の行動が理解出来ずにイライラしています。愚痴です。生理的に無理…

義母の行動が理解出来ずにイライラしています。愚痴です。
生理的に無理になっています。

義母へ自宅の合鍵を渡している方いらっしゃいますか?
以前まで住んでいた住宅(義実家から車で5分)の時、何の相談もなく勝手に合鍵をつくって「私の分も合鍵つくったから〜」と当たり前の様に悪気なく話す義母。あまりにも悪気がなさそうな義母にその時なにも言えませんでした。
私が実家に帰っている間に家に上がりこみ、干していたはずの洗濯物が綺麗に畳んで並べてあったり。ゴミが消えていたり。
寝室にまで入り込みベットメイキングしてあったり。
冷凍していた肉がなくなっていたり。←「悪くなる前にと思って食べておいたよ〜」との事でした。
毎度毎度の奇妙な行動にイライラがつのっていました。
そーゆう状況ではあったんですが、昨年新築で家を建てました。敷地内同居です。(旦那が田舎の頑固者!みたいなタイプで実家の隣でなければ家は建てない!!と言い張ったため)
新築の鍵こそは絶対に渡したくない!!と思っていた矢先、引き渡しされ鍵を数本貰ってすぐ、旦那から義母に合鍵として鍵を一本渡していました。以前から勝手に家に入られる事はすごく嫌だと言っていたにも関わらず。。。
その結果、今でも買い物している一瞬の間家に入り込まれゴミが消えていたり、子供達のお迎えから帰るとリビングに義母がいたり。ものすごくストレスです。
今週も久々実家に帰り一泊して帰宅すると、ゴミが消えていてトイレのゴミ箱のゴミまで捨ててありました。
飾っていた鏡餅も全て無くなっていました。
気持ち悪くてしかたありません。
義母は注意されると逆上するタイプで
旦那も義父も義母には何も指摘できない様子です。

子供達と「勝手に物が消えてなくなってるね!泥棒がきたのかな?」とプチ噴火するぐらいしか出来ず。
モヤモヤイライラしています。

コメント

なっつ

ありえません💦
何かあった時のために、と主人が家の鍵を義母に渡していますが自分で開けて入ってこられたことは1度もありませんし勝手にお肉を食べたり家の事をしたりと恐ろしいですね💦

よく我慢してますよ…私ならどうにかして勝手に鍵変えちゃいます、、

  • ままぁ

    ままぁ


    そうなんです、旦那も何かあった時の為と合鍵を渡しているはずなんですが💦義母は働きにも行っていないので暇なんですかね。コソコソと気持ち悪いです😭

    義母の事ですから鍵をかえようが何をしようが合鍵を作って同じ事になりそうです😭

    • 1月11日
まゆげ

同じような事がママスタの記事でもあったのを思い出しました。
その人は義実家の合鍵をくださいって言って、同じ状況にして、やられる側の気持ちを伝えてた気がします。
それか実家のお母さんにも合鍵を渡して、お母さんに相談して、あえて旦那様のお休みの日に勝手に来てもらうとか。
いかに義理の両親が家にいることがストレスかをわからせてた記事だった気がします。
でも、本当にいるんですね、勝手に他所の家庭に入って色々する人😭
ホントに気持ち悪いし、自分の家なのに自分の家と思えなくなりそうです。
良く我慢してると思います😟

  • ままぁ

    ままぁ


    同じ様な悩みを持った方がいらっしゃるんですね😭💦
    義実家にはまだ義理の妹がまだ実家暮らししているので、義理の妹を嫌な気持ちにさせるのは巻き込む様で可哀想だなと😭
    実の母にも合鍵を渡しているんですが実家が少し離れていて、まだバリバリ働いているのでなかなかこちらには遊びにくる事が出来ず😭母が遊びに来た時にもいつも酔っ払った義母が登場して居座るので、実母も我が家に遊びに来づらくなったのか、「休みだからこっちに帰っておいで〜」といった感じでなかなか遊びに来てくれなくなってしまいました😭

    • 1月11日
  • まゆげ

    まゆげ

    義理の妹さんがいるんですね😟
    それは確かに可哀想ですね。

    お母さんが遊びに来たときにまで、居座る!?そして酔っぱらい😨
    相当質悪いですね😱

    旦那さんも、強く言わなくてもいいから合鍵を回収してくれ😭
    強烈な義母には身内しか太刀打ちできなそうです😭
    なんとか旦那さんにしてほしいです。
    はじめてのママリ🔰さんの精神が病む前に解決策が出ることを切に願います😣

    • 1月12日
  • ままぁ

    ままぁ


    ありがとうございます😭
    今妊娠中だからかやたらと感情的になってしまい優しい言葉に涙してしまいました😭
    まずはしっかり旦那と向き合って話す時間を作りたいと思いました!
    今まで義母からされた事を旦那へ話す時「またその話し?」と思われるのが嫌で確信にせまらず、「今日はこんな事してあったんだよ!」と報告的な感じで「あー。そーなんだ。」の返事で終了。といった感じだったので、我慢していたけど本当に嫌で限界だと言ってみる事にします。。。😭

    • 1月12日
  • まゆげ

    まゆげ

    おはようございます。
    妊娠中なら尚更精神的に辛いですよね😭
    旦那さんと落ち着いてお話してみてください。
    怒りをぶつけるのではなく、冷静に困ってて辛いことを伝えられるといいのではと思います。
    旦那さん、頼むよ!支えてあげてくれ😣

    • 1月12日
  • ままぁ

    ままぁ


    おはようございます!
    昨夜は考えすぎて寝れずに朝階段で滑って思いっきり尻もちをついてしまいました😭お腹の赤ちゃんが心配で旦那へ報告した時の返ってきた言葉にメンタルやられ、立て続けに良くない事が続き😭
    朝今までの我慢が爆発したかの様に長文のLINEを送ってしまいました😭
    もーこの際素直に気持ちを全て伝えてみる事にします😢

    • 1月12日
  • まゆげ

    まゆげ

    お身体大丈夫でしょうか?
    お腹に異常や気になることがあれば、病院に相談して必要であれば受信してくださいね!
    夫婦といえど、考え方もそれぞれ違いますので、何事もお互いの思ってることを伝え合うことは必要だと思います!
    たとえ解決できなくても、理解してくれるだけでも精神的に全然違うと思うので、頑張ってくださいね!

    • 1月12日
  • ままぁ

    ままぁ


    心配ありがとうございます!朝産婦人科へ電話をしたら、すぐに来てくださいと言ってもらえたので今産婦人科に来ています🥺赤ちゃんへの影響が何もなければいいんですが💦
    そうですよね!お互い考えを伝えてお互いに理解し合って相手の気持ちに歩み寄る事が必要ですよね!!ありがとうございます😊しっかり話し合ってみます!

    • 1月12日
  • まゆげ

    まゆげ

    お腹の子は大丈夫でしたか?😟
    グッドアンサーありがとうございます。
    対して役に立てなかったですが😭
    すぐには解決しないかもしれませんが、良い方向に進むことを願ってますね😌

    鍵、返してくれよ、ままん😭
    勝手に他所のお宅に入るのやめて😣

    • 1月12日
  • ままぁ

    ままぁ


    こちらこそ優しい言葉ありがとうございました🥺
    お腹の子は大丈夫だったんですが、尾骶骨にヒビが入っているみたいで💦ことごとくついていません😭

    今日旦那と話してみたんですが、やはり実母の事を悪く言われる事が嫌みたいで、合鍵も返してもらう事は考えていない様子で。分かり合えないまま、、、旦那は酔っ払って寝てしまいました🙄もーあきれて力が抜けてしまいました💔
    やはり。我慢の日々が続きそうです💔
    頼りない旦那に我慢の限界が来たら家を出て行ってみようかな!と、、、、気長に頑張る事にします😂

    • 1月12日
  • まゆげ

    まゆげ

    尾てい骨にヒビ😱
    お子さんが無事なのは良かったですが、ご自身も大切に過ごしてくださいね。

    旦那さん😨
    実母が悪いとか悪くないとかじゃなく、自分の伴侶が辛い思いをしているのをほっとかないでほしいです!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

ありえない。。。
自分のいない間に家に入られて勝手に触られるとか耐えれません。
考えたらゾッとします。
私だったら義母でもキレてしまいますね💦

  • ままぁ

    ままぁ


    気持ち悪いですよね。
    家を出た30分〜1時間程度で侵入している時もあります💔
    隣に住んでしまったし今後の事を考えるとキレる事も強めに言う事もできず、やんわり「自分達で出来るので大丈夫ですよ!」とぐらいしか言えず😭日々モヤモヤしてます💦

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

我が家も何かあった時のためにこちらから持っててくださいとは言いましたが勝手には入ってはきません。気持ち悪いしうざいですね…
仕事してた時は洗濯物を濡れないところに畳んで置いておいてくれたり、外のゴミ(不燃ゴミ)などは持って帰ってくれたりはしてましたが基本的に勝手には入らないですよね。
肉とか食べるとか意味不明です。よく我慢されてるなと思います😣😣😣😣

  • ままぁ

    ままぁ


    「雨が降っているから取り込もうか?」とか一言あるだけでも全然違いますよね💦
    気づいたら全ての部屋のゴミがなぐなっていたり、気づいたら物が無くなっていたりすごく気持ち悪いです💔
    肉に気づくと言う事は冷凍庫の中までチェックされてると言う事ですもんね💦気持ち悪すぎます💦

    慣れるまで我慢するしかないかなー。と諦めていたんですが、やられるたびにイライラしてしまいます💦

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

帰って家にいるなんて怖過ぎますよ、、
旦那さんは逆にはじめてのママリ🔰さんのお母さんが勝手におうちにいたらどう思うんでしょうか😤😤

旦那さんがはっきり言ってくれないのなら、私なら自分で言っちゃうかもです!直接言えなければLINEとかで🤔

  • ままぁ

    ままぁ


    以前逆の立場に置き換えて旦那に伝えてもみました💦その時は「あー。嫌かもねー💦」といった反応で終了でした。あと「母ちゃんも身体悪いから、あんま強く言いたくないんだよね💦」と言われこちらも色々と言いずらくなってしまいました💦その後分かったんですが、義母が自分は胃癌で先が長くないと子供達にオーバーに伝えてたみたいですが、実際ピロリ菌が見つかっただけだったみたいです💦
    アル中ぎみなのでこちらから指摘すると何倍にもなって返ってくるのでLINEで指摘するのも躊躇してしまいます😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

えーーー厄介な姑ですね💦
我が家は合鍵渡してないです💦
無断で入られたら嫌なので渡しませんでした。
嫁のプライバシーはないの⁉️って感じですね。
私だったらバトルするかな~

  • ままぁ

    ままぁ


    合鍵を渡していなければ、、、と何度思った事か😭
    そういえば少し前に、子供達と入浴中、家に侵入されてお風呂場のドアまで開けられ、私が抵抗して押し返してもねじあけようとしてこられました。プライバシーと言う言葉を知らないのでしょうね💔
    私にもバトルする勇気があれば😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら旦那と話をして、こちらのプライバシーもないのであれば子どもを連れてこの家出ていくって言います😅
    百歩譲って敷地内同居を許したのに、土足で家の中を荒らされ私のプライバシーも関係なく、自分の家なのに気が休まらない家なんて自分の家じゃない‼️って話するかな~

    • 1月11日
  • ままぁ

    ままぁ


    そうですよね😭
    揉める事を避けていてもなにも状況変わらないですよね💦
    皆さんのコメントを読ませて頂いたら、嫌だと素直に義母に伝えない私にも原因がありそうだなと😭
    喧嘩にならないように、根本の合鍵を返してもらえるように旦那と話しあってみようかと思います😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり波風立たず解決するといいですね😫

    • 1月11日
  • ままぁ

    ままぁ


    結果丸く収まって両家にとっていい距離感が保てる事が出来たら本当に幸せです😭アドバイスありがとうございました😊

    • 1月11日
deleted user

私だったら義母の仕業だと気付いていないふりして、警察に通報しちゃうかも。。。
誰かが勝手に家に入って、物を持って行ったりゴミがなくなっていて気持ち悪いと!
警察沙汰になれば、ご近所の目もあるだろうし、少しは遠慮してくれそうな気もしますが💦
効果ないかなぁー😭

  • ままぁ

    ままぁ


    実行出来たらめちゃくちゃ効果は見られそうな作戦ですね🥺
    でも私が住んでいる所が農家町のザ・田舎!なので救急車が来ただけで大騒ぎになって野次馬が来て次の日近所でもない保護者さんが知っていたり、保育園の先生が知っていたり😫
    近所の反応が恐ろしくて出来そうにないのです🚔😭💦

    • 1月11日
ぽぽん🔰

過干渉すぎますね。勝手に家入るのやめて欲しいです。
息子の家は私の家みたいになってますね。
意見すると、ゴミ捨てとか良かれと思ってやったって言いそう…
旦那さん、もうちょっとしっかり奥さんの味方して欲しいですね😓

  • ままぁ

    ままぁ


    そうなんです。
    過干渉すぎるんです。
    ご近所さんなどには「息子夫婦には色々してあげてる!」と言ってまわっていると言うのを先日知り合いから聞きました。やってあげていると思っているのでしょうが、本当に迷惑です。😢旦那も私の意見より、「してくれるんだから、させておいたらいいんじゃない?」といった考えよりなんだと思います。この程度で腹を立てている私のほうが理解しずらい様子です💦

    • 1月12日
  • ぽぽん🔰

    ぽぽん🔰

    ご近所さんにそんなこと言ってるんですか。ありがた迷惑…
    旦那さん的には自分の親にお世話してもらってるから違和感ないんでしょうね😥自分にとってはストレスじゃないから、あまりアテにならなそう…😓
    さりげなく鍵を回収できないでしょうか🤔見当たらないからお義母さんの貸してください言うてしばらく返さない的な…

    • 1月12日
  • ままぁ

    ままぁ


    それを教えてくれた知り合いからは、「なんだかお義母さん変わった人だね!」と言われましたが😂
    今朝爆発して旦那にLINEを送ってしまったので、今夜しっかり話そうと思っています🥺合鍵を無駄に使って家に頻繁に出入りする事をやめてくれない様であるのなら返してもらう様に伝えてみます!🥺

    • 1月12日
  • ぽぽん🔰

    ぽぽん🔰

    そうなのですね!旦那さんとしっかり話し合って良い方向に解決することを願っております!!頑張って下さい💕

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが鍵無くしちゃったから、と旦那さんから取り返してもらうことは難しいですかね💦

その後欲しいと言われたら、鍵のスペアがない、特殊な鍵で作成にお金がすごくかかる、自戒の為にあえて保険をなくして危機感を持って鍵を大切にしたいなどで、合鍵を回避するとか、、、
インスタで実行してる人を見ましたよ☺️

  • ままぁ

    ままぁ


    以前住んでいた住宅の鍵を旦那が本当に紛失してしまい、その時その作戦で義母から合鍵を返してもらい、旦那に持たせていたんですが、、、数日後にはまた新たに合鍵を作ったのか、義母が鍵をもっており出入りしていました😭

    • 1月12日