
息子の髪の静電気とフケが気になります。対策は皮膚科やシャンプーの変更が考えられます。どうしたらいいでしょうか?
ここ数日、息子の髪の毛の静電気がすごいのと同時にフケが髪の毛にたくさんついているのですが、何か対策すべきでしょうか?
普段から出ている量のフケが下に落ちずに静電気で髪にまとわりついているからなのか、乾燥やなんかしらの理由でフケがたくさん出てるのか…
皮膚科に連れて行く、シャンプーを変えるくらいしか対策として思いつかないのですが、どうすればいいでしょうか?😅
ちなみにシャンプーは生まれてからずっと
全身洗えるベビー用ソープのarauです!
- こじろう(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

きのこ
乾燥かな?と
頭も保湿したらいいんじゃないかなーと!
うちはそうしてます!
こじろう
頭の保湿とな!!😳
初耳なのですが、どんな風にされてるのか教えて欲しいです🥰
きのこ
朝と風呂上がりに
保湿をわさわさ塗ってます(笑)
髪の毛長いなら
ローションタイプがおすすめです😚
こじろう
質問ばかりですみませんが、ぽくちんさんはどんなものを使用してますか?🌀
髪はフサオさんです😂
きのこ
私は皮膚科で処方されてる
ヘパリン、プロペトですが
こないだ行ったときに
髪の毛伸びてきたらローションに
変えましょ〜と
言われたのでヘパリン系のローションに
なるとおもいます!
長男は4歳で髪の毛も長いですが
めんどくさいので
クリームタイプで軽くやってます😂
こじろう
肌の保湿用に小児科でもらったヘパリン類似性物質油性クリームとプロペトはあるんですが、、
髪の毛多くて絶対ベッタベタになると思われるので今度皮膚科に行ってみます😂