※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

育休中に二人目を考えている方が、復帰後の育児プランについて悩んでいます。連続産休育休と保育園利用のメリット・デメリットについてアドバイスを求めています。

現在一人目育休中、2歳差で二人目が欲しいなーっと思ってます!

育休延長と保育園について色々調べましたが、

⭐️復帰せず連続産休育休取得パターン
⭐️復帰して一人目を保育園に預け、産後も預けられるようにして負担軽減パターン

どちらもメリットデメリットあり、甲乙つけがたい、、!!元々は連続取得パターンで考えていたんですが、最近動きが活発になり目が離せなくなって来て、二人目との時間を考えたら預けるのもいいのかな、、?と思ってしまって🥺

育休中に二人目計画されてる皆さんのご意見お聞きしたいです👏

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中に二人目計画してて同じような投稿を去年の今頃してました😂
結果うちは復帰して負担軽減選び今妊娠中です!

三連休ですらつらいので、保育園なかったらと考えるとゾッとします😱うちは、復帰してよかったです!

  • りんご

    りんご

    おおおお🤣私も同じ考えにたどり着いてしまいました笑

    良きタイミングで第二子ちゃん来てくれて羨ましいです🥺👏 ただでさえ保育園に入れるかどうかも、際どいですしねーー😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとコロナで支援センターとか中々いけない状況になってたので復帰はしてよかったとおもいました😵💦私が家にいるの無理なタイプなので🤣

    • 1月11日
  • りんご

    りんご

    支援センターたしかに今も予約制でなかなか行けないです😰気軽に行けるようになるにもまだまだかかりそうですし、色々考えたら一度復帰してからの方が良いのかな😳に傾いて来ました😂

    • 1月11日
ちぃ

まさに2歳差2人目妊娠中です👶
間違いなく後者をオススメです!
長男一歳半、保育園に預けず自分で見ると思うとゾッとします💦保育園サマサマです💦

  • りんご

    りんご

    間違いなく後者ですか🤣
    たしかにエネルギッシュボーイを見ながらつわりはかなり無理ゲーな気もします笑
    ちぃさんは1年育休後復帰された感じですか😊?

    • 1月11日
  • ちぃ

    ちぃ

    私の場合は仕事が好きということもあるのですが、家庭以外の居場所が必要だったのでこの選択で良かったと思っています!仕事に行くことで育児の息抜きになっています☺️
    息子を6月に産んで、翌年の6月から保育園に預けました◎2人目が7月予定なので、一年復帰してまた産休という形になります☺️タイミング的には、まあ、良かったのかな?🤔と思います!

    • 1月11日
くらぴー

私は年齢が35で、12年くらい仕事没頭したので、思い切り育児家事専念したくて連続取得を希望してました✨希望しても授かれるかわからないし、年齢的にも早く産みたいしと思って妊活始めたらありがたいことにすぐに授かりました🥰
後輩とかは1人目保育園預けてて、2人目妊娠中とか1人の時間あってそれもいいな〜とたしかに思いました💦
時間的に余裕があったり、仕事したい!という気持ちが強かったら、連続じゃなく一年くらい復職されてからというのも悪くないと思います^ ^

  • りんご

    りんご

    私もある程度仕事やり切った感があって、あと営業職の為時短で歩合0から復帰するより育休手当の方が金額良いので連続取得っしょ!!って息巻いてたんですけど😂

    目が離せないって割としんどいな、、?!って最近思い始めまして笑 
    いつ授かれるかわからないので、贅沢な悩み?願望?なんですがね🥺すぐに授かれて羨ましいです⭐️

    • 1月11日
  • くらぴー

    くらぴー

    目が離せないのつらいし体力的にも実際妊娠してみると大変です笑!でも子どもと長く一緒にいたくて😂
    ひとりの時間をゆっくりとりたいとかあると、復職したりする友人もいました^ ^

    • 1月11日
  • りんご

    りんご

    一人目の時は辛かったら横になれますけど、二人目はそうじゃないですもんね😭😭

    本当にお疲れ様です😭色々な制度がある事を今更ながら学びつつ、一番心に余裕を持てる生活を選択したいです😋

    • 1月11日
ポコ丸

2歳差の兄弟です。
私は、復帰して負担軽減パターンです!
復帰してすぐまた半年で産休に入るという職場には申し訳ない形でしたが、結果的に産後は体はすごい楽ですね!特に上が3歳とかの時は体力すごいので土日休みでも遊びに付き合うのが大変だったので、保育園預けてよかったと思っています☺️

  • りんご

    りんご

    負担軽減パターンの人気が高いですね🤣
    良きタイミングで第二子ちゃん来てくれれば良いのですが🥺産後、元気な子の相手しながらホニャホニャの赤ちゃんのお世話も同時進行となると中々ハードル高いですよね😱

    • 1月11日
ママリ

うちは復帰しないで続けてパターンでした!

教員のため、替わりが見つかりにくい、年度途中の交代は気が引ける、妊娠しても身体を動かす仕事が多いというのもあり、絶対に続けて休むと決めていました(笑)


二人育児は大変でしたが、妊娠中仕事して一人の世話をして家事してというのは職種的に厳しかったので私的にはこれで良かったと思っています✨人によりますね!

  • りんご

    りんご

    連続取得パターンの方のお話もありがたいです🥺✨

    先生でしたらたしかに年度途中等考えてしまいますよね😳

    そんな上手いタイミングできてくれる事もないかも知れませんが、色々考えてしまいます😆

    差し支えなければ、産前産後のみ保育園利用できたりする自治体もあると思うのですが、その辺は活用されましたか😗?

    • 1月11日
うぃん

連続取得しました。
今第二子妊活時に戻るなら、後者も選ぶだろう…と思うくらいには大変でした😅笑
上の子は外に出たがるし
赤ちゃんを抱えながら走る上の子追いかけるのはしんどいし
下の子が夜泣きしようが、昼間は2人同時に寝ることが稀なので自分が常に睡眠不足
…デメリットばかり述べてすみません😂
もちろん、上の子も下の子も成長を見守れたというメリットもあります。

連続取得で、なるべく負担軽減を考えるなら、
・産前産後に保育園を利用できるか確認(自治体によって点数が異なり、産前産後の点数が高いところもあれば低いところもあります)
・リフレッシュ目的の一時保育が利用できるか確認(激戦区だと、まず一時保育の登録の時点で満杯でできない可能性もあります)
・幼稚園に、プレで3歳から通える等のところがないか確認
しておくといいかなと思います。

私のところは出産要件での保育園利用は、点数が低くてまず無理、一時保育は登録がいっぱいで利用できず、幼稚園も遠いところしかない…という状態でした。
後から、里帰り先(待機児童少ない)の近くの保育園で一時保育が利用できると知り、もっと早く利用すれば良かった!と後悔もしたり。
後に自宅から遠いながらも、週に1度程度利用できる一時保育が見つかったので、大分精神的に楽になりました。

りんご

とても参考になるお話ありがとうございます🥺!

産前産後の利用はできるようでしたが、点数など見てませんでした!調べてみます💪

一時保育等まだまだ情報収集不足なので、余裕ある今のうちに色々調べておこうと思いました😭!