
旦那が単身赴任中で、コロナ禍の中で会うことに悩んでいます。妊婦生活の孤独感が増しており、会えることが唯一の楽しみでしたが、それも難しくなっています。
旦那様が単身赴任中の方、このコロナの中今まで通り旦那様と会っていらっしゃいますか?
私は愛知在住、旦那は東京で単身赴任中です。
緊急事態宣言が出ていることもあり、今まで通り会えることを素直に喜んでいいのか…
コロナの中で妊婦生活をしているので、毎日孤独感を感じて悲しくなることも多く、旦那に会えるのが唯一の楽しみだったのですが。。それも難しくなってしまいました😢
本当にいやな世の中です😭
- ままり(妊娠14週目, 4歳2ヶ月)
コメント

ぽん
私の旦那も東京や大阪を行ったり来たりのほぼ単身赴任と変わらない長期出張で、
私は三重在住です!
今まで通りのペースであってはいますが、帰ってくる時は毎回PCR検査をしてから帰ってきます💦

退会ユーザー
わたしと子供たちは群馬県在住、旦那は愛知県に単身赴任してます🧐
今年度はゴールデンウィーク、8月、年末と帰ってきて会いました。
コロナで心配でしたが、寂しくて寂しくて帰ってきてくれました💦
-
ままり
ご回答ありがとうございます!
コロナも心配だけど寂しくてたまらないですよね💦
なんだかもどかしいです…本当に1日も早くコロナ落ち着いてほしいです😭- 1月12日

より
同じ県内での単身赴任ですが、3ヶ月に一度のペースでしか会ってません。(夫はコロナ流行と同時期に単身赴任になりました。もしコロナがなければ月一ぐらいで帰ってきたいなと言ってました。)
妊娠されてるならお一人でいらっしゃるのは不安ですよね😢私は子ども達がいるので、逆にしっかりしなきゃと気が張って、あまり寂しいとか普段は思わないです。ふとした時には寂しいなって感じますけどね。
-
ままり
ご回答ありがとうございます!
県内の移動ですら地域によってはなかなか難しいですよね😢
よりさんはお子様2人をお一人で守っていらっしゃるの本当にすごいと思います!!
わたしも生まれてくる子をしっかり守れるようがんばらなくてはです😭- 1月12日
-
より
東京や大阪に比べれば感染者は少ない県ですが、夫の赴任先が離島ということもあり、頻繁に行き来はできないなという感じです。飛行機を利用しないといけなくて費用がかかるのも理由ですね。
あまりお一人で頑張りすぎずに、甘えられるところは甘えてくださいね。- 1月12日
ままり
ご回答ありがとうございます!
東京大阪心配ですね😢
毎回PCR受けて帰ってきてくださるのは安心ですね!
うちの旦那もそうしてほしいのですがなかなか…です。