※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
妊娠・出産

乳輪と乳首に白いつぶつぶがあり、取れないものもある。これは何か、タオルの繊維やミルクかもしれない。


5ヶ月前後から
乳輪と乳首に白い点々のようなつぶつぶ?したかんじのが
あるんですが、これはなんでしょうか?

お風呂上がりに見るとついているのでタオルのあれかなとは思うんですが、取ろうとしても取れないやつがたまーにあります。

タオルじゃなければミルクでしょうか?

コメント

ぴーちゃん

乳腺から出る分泌液のかたまりでないでしょうか!
段々お乳の準備をするのに分泌液が出てカスがたまってきたりしますよ☻

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!

    この頃から準備が始まるんですね!(^^)
    なら安心です(๑´ω`๑)

    • 8月8日
クレープまん

私もそれくらいから
白いものがついていて、オイルで少しずつ取ったりしていました。

そしたらつい先日から、白いかたまりでなく
液がプツプツと出てきました!

母乳の準備をしているのだと思います^^*
カスをためておくと、皮膚トラブルに繋がりかねないので
お腹が張らない程度に軽くマッサージして垢をとるみたいにして綺麗にしてあげると良いですよ^^*

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!

    マッサージですね〜(^^)
    やり方ってあるんでしょうか?

    • 8月8日
  • クレープまん

    クレープまん


    おはようございます!
    乳頭マッサージ
    と調べると出てきますよ^^*

    でも、今通っている産婦人科の助産師さんに相談するのが1番だと思います☆彡.。

    あまりやり過ぎると、乳首から出血する場合もあるみたいなので
    最初は2.3日置きにしてました!

    • 8月8日
  • りー

    りー


    おはようございます!
    わかりました(^^♪調べてみます!

    近々病院行く予定があるので聞いてみようと思います(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 8月8日