
入院中はおっぱい張ってたのに1ヶ月もしないうちに張らなくなったって方いますか?
入院中はおっぱい張ってたのに1ヶ月もしないうちに張らなくなったって方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目は1ヶ月経つ前に差し乳になったので、張らなくなりました😊
入院中はおっぱい張ってたのに1ヶ月もしないうちに張らなくなったって方いますか?
はじめてのママリ🔰
2人目は1ヶ月経つ前に差し乳になったので、張らなくなりました😊
「おっぱい」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おおぉ😯
私は今生後3週間の子を育ててるんですが1週間くらいから張らなくなってしまって😥
1日平均6回は授乳していて足りないのでミルク飲ませてますが最初の1,2分はゴクッゴクッと鳴ってるんですがあとはただ吸ってるだけというか😥
これは差し乳になったのかなんなのかわからなくて😥
スケールないのでわかりませんが入院中よりは量増えたと思ってます🥲おっぱいのみあげた時にオムツ替えたら入院中よりは量出てたので🥲
はじめてのママリ🔰
吸われるとツーンとして、赤ちゃんの口離すとピューッと飛び出してきたら差し乳になってると思います😊
あとは1ヶ月検診で体重が順調に増えてればOKですね‼️
スケールなくても、家にある体重計で自分の体重と赤ちゃん抱っこした状態の体重の差を出せばある程度の体重分かりますよ👍
はじめてのママリ🔰
ツーンとはします!
でも片乳吸わせてる時もう片乳は授乳ブラ+母乳パッド付けてるのでピューと出るか確認したことはないです…🥲
でもポタポタと垂れてはきます😣
そうですね!直近でわかるのは1ヶ月健診なので足すミルクの量は1ヶ月健診まで変えずに様子見てます!