※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう
子育て・グッズ

読み聞かせ中に他のことをしても意味があるかどうか気になります。

絵本の読み聞かせが大事だと聞いて実践していますが読み聞かせをしていても他のことをして遊んだりします。
たくさん読み聞かせをしたいので子供が他のことをしても読み続けていますが、これって意味あるのでしょうか??

コメント

ママリ

うちの子もそれくらいの月齢は集中力がなくすぐどっか行ってましたよ。
そのうち絵本に興味持って一緒に読んだり出来ると思います。

  • しまじろう

    しまじろう

    やはり年齢にもよりますよね。
    気長に続けてみます!
    ありがとうございます。

    • 1月11日
まぬーる

その流し読みは、意味がないと思っています。

音楽や英語の歌とかを、常に部屋で流しておくのとはちょっと違うからです😃

読み聞かせとは、寝る前ですとか、ちょっとお膝の上に乗った時とかがチャンスです。

  • しまじろう

    しまじろう

    チャンスをいかしながら続けてみたいと思います!

    • 1月11日
ぺぷ

いいんじゃないでしょうか、意外と聴いてたりしますよ☺
あんまり聞いてなさそうでもその本の内容覚えてて、何かをきっかけにふと思い出してその絵本持ってきたりします
我が家は、そういうあれ?それ覚えてたん?っていうの多いです。

  • しまじろう

    しまじろう

    確かに聞いてなさげだったのに、「いないいないばあ」のフレーズでこちらを向いたりします!
    気長に続けてみたいと思います!

    • 1月11日
ゆこ

意味ありますよ〜
違うことしていても耳だけは聞いていて、何度も同じ本を読んでいると聞くようになります。
また、少し気になるところがあると戻ってきて一緒に本を見てました。2歳過ぎてからはちゃんと聞いてますが、1歳の頃は、よくどこか行ってました。

  • しまじろう

    しまじろう

    確かに「いないいないばあ」のフレーズで嬉しそうにこちらを向いたりします。
    全て聞こえてないわけではないのですね!
    気長に続けてみます。
    ありがとうございます!

    • 1月11日