
コメント

はじめてのママリ
神奈川住みです。
幼稚園から、緊急事態宣言が発令される予定ですが、幼稚園は通常通り開園の予定です。と連絡がありました!
金曜日に登園しましたが、いつもより子供が若干少なかった気がします。自粛しているのだなと思います。
幼稚園からの連絡、こうゆう時だからこそちゃんと欲しいですよね😥

きゅーと
神奈川です!
私のところは通常通りの通園ですが、緊急事態宣言が出されたこともあり、心配な方も居ると思うので自主的に長期お休みされる方は連絡くださいって連絡が来ましたよ!
ただ、預かり保育は仕事、緊急時以外は不可になりました(º ⌓º )
-
あおいくまさん
やはり、連絡は来ますよね。。。
今日だけお休みですか!?明日からは登園予定ですか!?
と言われました😂💦
なんとも言えない。。笑
お返事ありがとうございます!!- 1月12日

はじめてのママリ🔰
私も同感です!
もっと状況知りたいのに、迎え時に担任との長い会話は禁止です。
親が感染者だったら、高確率で子供も感染してるからあまり意味無いような気もするし、消毒や手洗いの徹底しても、蜜のクラスルームでお昼ご飯食べてたら、それらも意味ないし。行かせるのは、怖いですよね。
明日幼稚園に聞いてみますが、子供が言うには、1人しか休んでないといってて、休ませるにも不安です。
-
あおいくまさん
そうなんです。
幼稚園側が対策をしてくれたとしても、子供が個人個人でしっかり気をつけるって難しいのもありますしね。
みんな気にしていることなのに、私だけ電話するのもな。。と幼稚園側からの連絡を待っていましたが、一切なく今朝を迎えました。💔
本当に、みんな休ませていないとしたら、うちの子だけ行かせないのも不安で。。。もうどうしたらいいか😭
お返事ありがとうございます!!- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
今幼稚園いったら、ほとんどの子が登園していました!
あまり気にしていないのですかね。- 1月12日
-
あおいくまさん
幼稚園がはじまった イコール いかせる という選択なんでしょうかね🥺
こちらも、何人か休んでますよ という感じで、
ほとんどの子は行っているみたいです。- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
今日うちは休みました。園から連絡もなく、どうしていいか分からずで。
同じ状況ですね。
もう、鬱っぽくなりませんか?- 1月13日
-
あおいくまさん
お返事遅くなり、すみません。
正直、もともと鬱で休職していたりもして。
ぶり返しそうなのを、なんとかなんとか誤魔化している状況です。
しんどいですね、なにが正しいのかわからなくて。- 1月17日

ys
幼稚園からは何の連絡も無く、通常通り始まっていますが、年明けてからまだ一度も行かせていません😓
このままとりあえず緊急事態宣言の効果?が出て少しでも落ち着くまで休ませようと思っていましたが、パパは海外赴任中なのでワンオペで子供2人と引きこもり生活が想像以上にしんどくて、今日限界が来て子供と大泣きしました笑
なので明日は幼稚園行かせてみようと思っていますが、コロナ本当怖いです😭
-
あおいくまさん
わーー同じです。
こちらは、主人が仕事が終われば帰ってきますが、
今月はもう100%休みがないので、
本当にしんどいです。
泣きます泣きます、どうしたらいいか不安ですよね。😭
こちらは、今週いっぱいとりあえずお休み と連絡をしましたが、
おっしゃるとおり、目に見えて感染者が減ってこないと、気持ちよく送り出せそうもありません。- 1月13日

Rin♡
都内です。
年明け初日はお休みしましたが、ママ友からもえ?休んだの??という反応のLINEが来て罪悪感が凄かったです……
園の対応としては、お弁当て食べないで午前保育のみでの帰宅も可になったので、今は午前中だけ行かせて、お昼前にお迎えに行く事にしました。
通園する以上リスクはありますが、子どもの精神面や周りの目を考えるとコレが我が家の妥協点になりました😭
でも何が正解かわからないです😅
-
あおいくまさん
ママ友😭💔
なるほど、食事のときは確実にマスク外しますし、少しはそれだけでも対策になりますね!
良い判断だと思います!
早く気持ちよく送り出したいですね。- 1月13日
あおいくまさん
やはり、ありますよね😭
こちらは、なんの連絡もないまま今日の朝を迎え、
おやすみの電話をしてしまいました。
ただ、他の子は行っているような様子で、
罪悪感が。。。😌🌀
本当に、ありでもなしでも、連絡はほしかったです😭
お返事ありがとうございます!!