
息子が抱っこ中に動き回り、抱っこ紐を使っても良いか、暴れる時の制御方法について相談です。
抱っこについてです!こんにちは!いつもお世話になっております。
ご機嫌の時に息子を抱っこすると、周りの色んなものに興味があるのか身体をそり返って興味のある方へ身体を動かしたりと、とにかくじっとしてくれません😂
抱っこはたくさんした方が良いと聞くので抱っこはなるべくしたいのですが、動き回るとこちらが誤って落としてしまいそうでこわいです💦
そこで質問なのですが…!
・ご機嫌な時の抱っこ中に身体をそり返ったりするのは普通のことでしょうか?(海老反りではなく、左右にそれます)
・抱っこは抱っこ紐を使って私が楽してもいいものなのでしょうか…?
・暴れても制御できる抱っこの仕方があったら教えてほしいです!
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

やっち
ありますよ😆
視界が晴れてきて何でも興味が出てきて手にとって触りたい時期ですよね☺️💕
なので、前向き抱っこが出来る抱っこ紐あると良いですよ✨
ママリ
そうなんです!なんでも手に取って触ろうとするので手が伸びて私はあわわってなってます🤣笑
前向きにできる抱っこ紐ですね!✨うちにあるものがたしか前向き対応してたので試してみます❣️ご回答ありがとうございました🥰