
コメント

はじめてのママリ
夜間断乳してもいいと思います。
虫歯になる可能性ありますし。
おっぱいは搾乳したりしてケアするしかないと思います😅
フォロミはおやつのタイミングであげてはどうでしょう?
もう生活リズム着いてると思うので🤔
はじめてのママリ
夜間断乳してもいいと思います。
虫歯になる可能性ありますし。
おっぱいは搾乳したりしてケアするしかないと思います😅
フォロミはおやつのタイミングであげてはどうでしょう?
もう生活リズム着いてると思うので🤔
「夜間断乳」に関する質問
1歳1ヶ月の息子は一昨日から夜中起きる回数が1回(夜間授乳1回)になりました。 夜間断乳を無理やりしなくても 朝まで寝てくれるようになるのでしょうか? 私自身、産後から朝までぐっすり寝れることは1度もないです。 夜…
もうすぐ生後6ヶ月、ほぼ完母です。3ヶ月までは5.6時間まとまって寝てくれていたのですが、ここ2ヶ月は2.3時間起き(ここ1週間は1時間起きのときも💦)です。 夜通し寝たいです🥲 いつから寝られるようになりますか💦また、…
夜間断乳についてアドバイスください! 10ヶ月の次男ですが、夜中何回も起きます。 混合で育てていましたが、夜中の授乳をまずやめてみました。もう吸わさないと決めて2日経ちました。 そもそも母乳よりミルクが好きみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きょみ
あー虫歯のリスクもありますもんね…😭もうあまり出ないおっぱいがこんなに痛くなるとは思いませんでした😱搾乳がんばります😭
はじめてのママリ
哺乳瓶が良くないみたいです🤔
どうしてもな時は夜はお茶とかお水あげてはどうでしょう🤔
きょみ
哺乳瓶であげると虫歯になりやすいってことですか?🥲
はじめてのママリ
そうです!
哺乳瓶虫歯って言われるくらいなので夜寝る時は夜中は哺乳瓶じゃない方がいいかと思います!
きょみ
なるほど!ミルクが虫歯になるとおもってました😲マグであげるようにします!ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
グッとアンサーありがとうございます!ミルクもですが、哺乳瓶やストローでもなる可能性あります!