※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみ
妊娠・出産

妊娠中って、筋トレだめですか?息切れするようなのじゃなくて、エクササイズみたいな軽いのがしたいです😞

妊娠中って、筋トレだめですか?
息切れするようなのじゃなくて、
エクササイズみたいな軽いのがしたいです😞

コメント

けーママ

マタニティビクスと調べると出てきますよ!
妊娠中、太ったのでしてました!

  • あやみ

    あやみ

    調べてみました!
    体力作りが目的って書いてましたが、
    ゆるい全身運動って感じですか?
    お腹と脚が痩せたくて🥺

    • 1月11日
  • けーママ

    けーママ

    初期は怖かったし、つわりもひどかったのでしませんでしたが、安定期すぎてからエアロビのマタニティ版(お腹に圧がかからないような動きや母乳の出が良くなるように上半身のストレッチなど)を
    産院でしてました!
    YouTubeなどでも見ながら軽めにしてました!
    たしかに痩せるためというより、むくみ防止、体力作り、ストレッチ、ストレス発散的な効果だと思います。

    • 1月11日
  • あやみ

    あやみ

    なるほどー!とてもくわしくありがとうございます😍
    お腹に圧がかからないような動きが難しそうですね🤨
    YouTubeで探してみます!
    ありがとうございます✨

    • 1月12日
さ🦖

マタニティ用なら大丈夫かとは、思いますが
妊娠初期だと微妙ですよね(xдx;)

担当医に、安定期入って
少しずつ体調良い時にウォーキングとかは
勧められましたが…

  • あやみ

    あやみ

    やっぱりそうですよね😭
    足パカやプランク程度なら、、?と思ったんですけど
    調べてもわからなくて😞

    • 1月11日
  • さ🦖

    さ🦖

    痩せたいなら仕方ないですが
    最悪な事が起きても自己責任ですよね(xдx;)

    妊娠初期は、今だけですし
    安定期すぎてからじゃ遅いのですか⁇
    わざわざ危ない橋を渡る必要ないんじゃないかなと(xдx;)
    どこ、痩せるにしても
    遅い早いより自分の意思ですし…

    • 1月11日
  • あやみ

    あやみ

    ほんと、普段からやっとけよって話なんですが🙄

    仕事がスーツなのですが
    妊娠したからもうガードル履けないなあ〜とか考えていて😂
    諦めます😂

    • 1月11日
  • さ🦖

    さ🦖

    あとは、日頃椅子とかに
    据わってる時とかに
    内腿を意識して閉じて座るだけでも
    だいぶ違うかなって思います(。・ω・。)ノ
    私は一時期ずっと意識するようにしてた時は
    そこそこ効きました‼︎

    • 1月11日
  • あやみ

    あやみ

    効果あったんですか🤩
    今つわりであんまり座ってることもないですが、座れるようになったら意識してやってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日