
どうして結婚ってするんですかね、、?結婚しないとできないことって何ですかね…?
どうして結婚ってするんですかね、、?
結婚しないとできないことって何ですかね…?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
夫婦は人の悪口を言いあえるのがいいことだって最近ドラマで見ました!

ドラ
子供を産んで、両親の元で育てる為?ですかねー
ずっと1人の人生は寂しい気もします。悲しい時、楽しい時、人生の節々にそういうパートナーがいると、悲しい時も乗り越えられたり、楽しみも倍になるのではないでしょうか☺️

みみちゃん
子どもに対して
同じ気持ちで、一喜一憂出来る事が夫婦ですかね🤔

おかゆ
事実婚でも良いのでは?という意味ですかね?
たしか遺産相続とかは配偶者でないと出来ないはずです。
保険金の受け取りとか?は誰でも良いのかな🤔
あとはきっと不便なことがたくさんある気がします。「内縁の妻」であることの証明ができないと、出来ないことがきっと日常的にいろいろありそうな。あまり詳しくないですが😂
わたしはそういう面倒くささが嫌で大人しく籍を入れました😂
そういう意味の質問でなかったらすみません!

ベリー
結婚は証明?
この人の旦那です!奥さんです!
みたいなですかね?💦
結婚しないと出来ない事は、
他人の家族と家族になる事ですかね?💦
意味分からなかったらすいません😣💦

メメ
結婚ってのは一種の約束、そして契約じゃないですかね。
結婚すれば家族として認められるので例えば保険金の受取りとか、何かあった際の身許引受人になれたりとかしますよね。
何よりもやはり簡単にはパートナー解消は出来ないと言う鎖みたいなもんだなと思ってます。

やすばママ
あ、すごいそう思いますw
結婚の意味ってめちゃくちゃ考えますよね😅
結婚してまだ27日しか経ってなくてもそう思うんですから、🤣🤣
結婚しなくたって生きては行けますよね🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も結婚して、2ヶ月程です。笑笑笑- 1月11日

はじめてのママリ🔰
結婚(籍を入れる)=お互い誓ってこの人と人生を歩む覚悟を決めること
だと思ってます!
結婚しないとできないことがあるから結婚するって感じでは私はありません!
籍入れなくても誓ってるし覚悟決めてるって方もいると思いますが、私は書面に書いて届け出を出して籍を入れるとこまですることで意味があると思っています!

よっち
一番は法的に関係が認められて、子供が出来た場合は父親からも扶養の義務が法的に認められると思います。。
これにはマイナス面ももちろんあると思います。。負債とか。。
後は世間体ですよね。。
私は旦那さんが病気や事故の時にまっ先に自分に連絡がきて欲しかったので、籍をいれました。
家族という括りになると、相手側の両親や親戚付き合いはしやすいです。他人として見られるよりは。。
マイナス面ももちろんありますが。。。
はじめてのママリ🔰
なるほどですね…!
では。
言えない夫婦は、籍入れてても、夫婦と呼べないのでしょうか。。
ママリ
夫婦と言えると思います!!人それぞれですから😌