
1歳1ヶ月の男児が母親の顔を噛む癖があり困っています。他の人には噛まないため、困惑しています。噛む理由と止める方法について知りたいです。
1歳1ヶ月の男児の母です。
結構前からなんですが、噛み癖が出てきまして、何故か私の顔だけを噛みます。
泣き真似すると痛いというのが伝わってやらなくなると聞いたのでやってみてもあまり効果はありません。
他の人は噛まないで私だけ噛むので、あまり気にしてませんでしたが、万が一お友達を噛んでしまったら困るのでやめさせたいです。
結構痛いのでたまに怒り過ぎてしまうこともあり、泣かれてしまいます。
そんな時は可哀想で後悔します…
なぜ噛むのでしょうか。
また、どうしたらやめるでしょうか。
- EMA(5歳2ヶ月)

ままり
何をしてもダメでした😅
なのでその場でちゃんと注意だけはして何もしませんでした。
そしたら気付いたら終わってました😩
うちの子はお友達に噛んだり痛がるようなことはしなかったです😳

しらす
噛み返してみるのはどうでしょうか。もちろん軽くですが。
多分やられないと分からないですね😊
うちは噛み癖はないですが、パンチとかしてくるので速攻やり返してます(笑)
お友達にやると困るので。

しろくまぽんた
うちは夫にだけ鼻を噛んでました!初めは痛い痛いって大きな声でゆったり泣き真似してましたが、やまず。。痛いけど我慢して反応しないようにしたら噛まなくなりました!
-
EMA
ご返信ありがとうございます(^ ^)
無反応もいいって聞いたことあります!やってみます!- 1月11日
コメント