子育て・グッズ 下の子はまだ首も座らず、寝返りもせず、お座りもできないので、6ヶ月からの離乳食開始が心配です。 みなさん離乳食いつから始めましたか?? 上の子のとき6ヶ月から始めたので今回も6ヶ月から始めようと思っているのですが、上の子は何するにもはやくて首座るのも寝返りもお座りもはやかったので離乳食始めるとき何も気にしてなかったのですがあと数日で5ヶ月になる下の子はまだ完全に首も座ってないし、寝返りなんてやる素振りもないのでお座りなんてもってのほかなので6ヶ月から始められるか心配になってきました😅 最終更新:2021年1月10日 お気に入り 離乳食 上の子 寝返り 🧸(4歳8ヶ月, 7歳) コメント 初めてのママリ🔰 うちは6ヶ月丁度からはじめました! その子によって個人差があるので急がなくて大丈夫だと思いますよ! ほとんどミルク、母乳で補食程度なので! 1月10日 🧸 この1ヶ月で首が座るように首あげ体操頑張ってもらいます(笑) 少しでも楽がしたすぎて5ヶ月からではなく1ヶ月遅く6ヶ月に上の子もしたので今回ものんびりやっていこうと思います(笑) 1月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🧸
この1ヶ月で首が座るように首あげ体操頑張ってもらいます(笑)
少しでも楽がしたすぎて5ヶ月からではなく1ヶ月遅く6ヶ月に上の子もしたので今回ものんびりやっていこうと思います(笑)