※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みかんの薄皮を剥くのがめんどくさいですが、息子は1日半~1個食べるので、皆さんは剥いていますか?歯が生え揃うまでは剥かないと思います。

【離乳食完了期】
みかんの薄皮を剥くの、
地味にめんどくさいです(;´д`)
たまにあかぎれに沁みます😅💦💦
季節ものだし、息子はパクパク食べるので
1日半~1個は食べさせています。
掴み食べにもなりますし。

歯が生え揃うまでは剥かないとですよね~??
皆さんもちゃんと剥いていらっしゃるんでしょうか。
ある意味、愛情たっぷりな気がしてます😂

コメント

はじめてのママリ

10ヶ月からそのまま食べてますよ😂
食べられるならそのままでもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですね!
    お子さん、歯は何本生えていますか??

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1月10日
ぽっちゃま

うちも剥いてます😱💦💦
まだ下の歯がようやくちょこんと生えてきただけなので不安で😅
みかん大好きなので、私は勘弁してー!!と夫に任せてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねーー😂😂😂
    ちょこんと生えた歯かわいいですよね😆❤️
    旦那様、お優しい方ですね✨👏✨羨ましいです😰

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1月10日
えったん

剥いてます😓すごくめんどくさいですよね。
包丁で先を切って少しでも簡単に出来るようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わざわざ包丁&まな板使われているんですね✨洗うのすら面倒で手作業でやってました😅結局、回りはみかんの汁だらけです😂😂今度、包丁でやってみます😊

    • 1月10日
ままり

もうほぼ剥いてません!
半分に手で割ったりはたまにしますが歯も奥歯が少しずつ生えてきてるのと食べれてるのでもういいかなと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もう奥歯が生えてきているんですね✨うちの子も早く生えてきてほしいです😂
    生えたらまたいろいろと食べ物の固さとか変えていかないとですよね??🤔

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    最近歯が生えるスピードがはやくなってる気がしてます🤣(笑)
    うちは1歳すぎたらほぼ大人と同じもの食べてるので極端に硬いものじゃなければ奥歯生えてなくても少しずつあげちゃってました😌
    大体よく煮たものとかですが、ちょっと硬めのものも試しにあげてみて、だめそうだと自分で出そうとしたりするのでよく見てあげてましたよ😊

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも大人と同じく煮てるものがほとんどです😊大人と同じだと、鍛えられそうですし、余計にしっかりモグモグしてくれそうですよね😆

    • 1月11日
アーニー

皮をむいて輪切りにしてあげてます。薄皮も切れるし、楽ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    輪切り✨
    手作業しか全然発想なかったです😂😂
    今度やってみます✊

    • 1月10日