※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎の1歳前の子供、ご飯が食べられていればミルクは無理に飲ませなくても大丈夫ですか?

1歳前のお子さんが胃腸炎の時ってご飯が少しでも食べれていれば、ミルクおやすみしますか?
もうすぐ1歳の娘が胃腸炎のようで昨日、嘔吐し今日は落ち着いてました。ただ今日は、熱もありぐったりでご飯はお粥をブレンダーでドロドロにしてまずまず食べてます。あとすりおろしリンゴも食べたのですが、昨日は夜にうどんをあげてから寝る前にミルクをあげたら吐いてしまって、無理に飲ませなくていいのかなぁと思い今日はご飯だけにして食後のミルクをあげてません。
ご飯食べれてれば無理にミルクまで飲ませなくていいですかね🤔?
無理にと書いてますが、ミルクを見ると喜んで飲んではいます。

コメント

のんびりママ

ご飯は少しづつあげて嘔吐なければまた少しとあげて様子見てました😢ミルクは負担になるので辞めてと言われたのであげてませんでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね💦昨日はあげていいのかなぁ?と思いながらあげてしまい吐いたあとそうだよな😣と思って今日はあげなかったんですがそれでよかったんですね!
    昨日は娘に悪いことをしてしまいました😔
    教えて頂きありがとうございました😭!

    • 1月10日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    お大事にです😢

    • 1月10日