![ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今通園に使ってるのは電動自転車で後ろに子供乗せが着いてるやつ🚲2人目…
今通園に使ってるのは電動自転車で後ろに子供乗せが着いてるやつ🚲
2人目が生後11ヶ月?くらいに保育園預けて仕事復帰予定なのだけど…
免許がないので勿論自転車🚲
ただ、前側に子供乗せを着けられないタイプの自転車だからどうしよ〜!😱と漠然と考えてたけど💡
市町村で多少違いはあるみたいだけど
法律上は抱っこ紐でもおんぶなら大丈夫だと知った!( т_т )♡アリガタヤ~
そこで着脱が簡単な抱っこ紐が欲しくなった😵
今持ってるのはコンビのジョインなんだけど…
もっともっとおんぶが出来て着脱簡単なのってないかな〜?😢
出勤前の送りで2人となるとバタバタするに違いない…
スリングって簡単そうだけどおんぶ向きではないよね?💦
はぁ〜やっぱり普通の抱っこ紐しかないかな
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント