※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出生体重の増加が少ないかもしれませんが、3ヶ月で6キロになる可能性もあります。2倍にするのは難しいかもしれません。

3000g以上で産まれたお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。

あと1週間で生後3ヶ月になります。
3220gで産まれ、現在5850gあります。体重の増え方としては少なすぎるでしょうか(;_;)?このままいくと、たぶん3ヶ月で6キロはいくと思うのですが、、

出生体重の2倍にしてあげられませんでした(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

全然問題ないと思いますよ。
3ヶ月で2倍っていっても、3ヶ月って1ヶ月ありますしね😅

かりん❁

3,410gで生まれ、3か月で5,750gでした💡
今やっと8キロですが1度も指摘された事もありませんし元気です🙆‍♀️
大丈夫ですよ✨

deleted user

3550gで産まれて4ヶ月検診の時に6キロちょいでした!
よく3ヶ月で出生体重の2倍と言いますが、保健師さんに聞くとあくまでも目安なのでそれより少なくても成長曲線に乗っていれば全く問題ないみたいですよ😊

♡♡♡

上の子は3296gで産まれて3ヶ月後には6キロ行かず5900gでしたが問題なかったです🥰

6み13な1

3390gで生まれて、4ヶ月で6865でした。

目安なので、絶対いかないといけないってことはないと思いますよ😊

ゆう

あんまり気にしなくてもいいと思いますよ〜!
うちの娘出生体重3960gで、1ヶ月で250gしか増えず😅さすがに1ヶ月検診で経過観察になりましたが、その後きちんと体重増えて問題なしになりました。
うちは生まれが生まれなのもあって、結局2倍になったのは10ヶ月くらいでした😅
生まれてからそんな感じで、見た目も割とスリムさんでちぎりパンも出来ず、出生体重言うといつもびっくりされます💦

はじめてのママリ🔰

全然気にしなくて大丈夫です☺️
娘3146で生まれて3ヶ月で5100、1歳で6900、2歳で8800でした🤣

最初は気にしてましたが、1歳過ぎたらほんと気になりません(笑)

はじめてのママリ🔰

3276gで生まれてあと1週間で生後3ヶ月になります。今日計ったら5840gでした。
母子手帳に載ってる成長曲線の大体真ん中あたりだからいいんじゃないですかね