
最近支援センターで知り合って、連絡先を交換した年下のママさんがいま…
最近支援センターで知り合って、連絡先を交換した年下のママさんがいます。
※連絡先は聞かれたので教えました。
今日はそのママさんの娘さんが7ヶ月になったようで、そのママさんからLINEで“7ヶ月になりました💕”と送られてきました。
また頻繁に娘さんの写真(スタジオで撮ったものや、可愛い服を着たもの)が送られてきます(^_^;)))
そりゃ自分のこどもは可愛いに決まってるし、自慢したいのはわかるんですが、
なんか違和感というか、
「………で、何?!😂」って思ってしまいます。笑
自分からぐいぐい行かず、良い距離感を持って今後も付き合っていこ~と軽く考えていますが、
みなさんはママ友さんでちょっと困ってるな~ってことありますか??
- べっくん(9歳)
コメント

sakusachi
写真に関しては全く同じ意見です^^;
可愛いと言わなきゃいけない雰囲気、苦手ですT^T

ゆいころがし
そういう人いますよねー!(笑)
1、2回ならいいけど、何回も送られても困りますよね!(笑)
可愛いのを自慢したいのはわかりますが、
所詮よその子ですもん。
親戚の子や昔からの友達の子供ならまだしも、ママ友さんからスタートの子供の写真をいっぱい貰っても困りますよね。
-
べっくん
コメントありがとうございます(*^^*)
スタジオで撮った全ての写真を送ってきてくれました!笑
そうなんですよ!親戚や友達の子なら写真を見たいんですけど、ママ友スタートの方はなぜか違和感!です!(^^;- 8月7日

退会ユーザー
私、夫がそういうママさんいるってことを把握してて凄く心配されてます…笑
で、だからなのか共同で使ってるiPadにLINEを入れてくれて「このアカウントをママさんとの連絡用に使って。パスコードはお前しか知らない番号にしてください、俺は見ないけど自分のスマホのLINEは何かあったら切りづらいのだから辞めて」と言われました笑
そこまでする?と疑問に思いましたがこの投稿見て夫に従おうと思いました😓
-
べっくん
コメントありがとうございます(*^^*)
おー!旦那さん対策されてるんですね!!\(^^)/笑
すごすぎます♪
奥さん思いの素敵な旦那さんですね\(^^)/
改めて、新しく友達を作るのって大変というか、難しいというかモヤモヤします…(T▽T)笑- 8月8日

aymtty
えー、面倒くさいですね😂どーでも良い自慢。。(^_^;)
私も、だから何?って思います💔
広く浅くの付き合いが一番ですね😂笑
-
べっくん
コメントありがとうございます(*^^*)
正直面倒くさいですー!😂笑
広く浅くでママ友とは付き合っていこうと思ってたのに、ぐいぐい距離を縮めてくる方に対してどうしたものか悩みます😂😂- 8月8日

リリー
グループラインに、よく写真を載せて来る人いますよ~。
たとえば、GW なにした~?って話題で「〇〇したよ」で、終わる話を写真付きで「うちは、特別にこれをさせてもらえました」とか、みんなより上アピールで写真つけてくる…
しかも、家族写真まで。旦那もイケメンで自慢みたいで(*_*;
幸せアピール興味ないです~

べっくん
いますねー!そういう人!😫
そういうのはSNSとかに載せたらいいのにー(T▽T)💦
いかにもみんなの反応待ち感がイヤですね…😖😖
べっくん
コメントありがとうございます(*^^*)
写真送られてきたら、とりあえず可愛いー言うしかないですよね(^^;
私も違和感だらけで、どうしたもんか困ります、、、💦