![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝る服装について、厚着は避けるべきとの情報に不安を感じています。現在の寝かせ方は問題ないか、13〜15度の室温でロンパース+カバーオールにスリーパーを着せ、ブランケット+掛け布団を使用しています。手が冷たいとのことですが、着せすぎではないでしょうか?
寝させる時の服装について質問です。
ネットで厚着はSIDSを引き起こす可能性が高くなるという情報を見て不安になったので、お子さんの寝る時の服装や布団を教えていただきたいです。
うちはロンパース+カバーオールにスリーパーを着せて、ブランケット+掛け布団で寝させています。室温は暖房をつけていないので13〜15度くらいです。
汗をかいている様子はなく、起きた時には手はひんやりと冷たいです。これは着させすぎになりますか?
- ままち(4歳5ヶ月)
![ぷちぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちぷち
北海道在住です!
半袖肌着+長袖パジャマか長袖肌着+腹巻付きズボンに、大人と同じ毛布、薄い掛け布団で寝てます!
室温ははっきりわからないですが。暖房はつけておらず朝起きると寒!となるくらいです。
布団から出てるところはひんやりしてますが、足やお腹などはポカポカしてるので、大丈夫かなと思ってます😂
お腹や背中が暖かく、汗をかいてないのであれば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
私もしーさんと同じような服装で寝させてますよ!東北の寒い地域に住んでますがちょうどよさそうです。
スリーパーって毛布かけてるのと同じかな?と思ってブランケットだけかけたりとかいろいろです🤣
コメント