
コメント

りい
妊娠中期と後期で血液検査ひっかかり飲んでました!
1人目の時も2人目の時も。
お産で出血するので貧血気味だとよくないみたいです!
私も全然自覚なかったです🤣

はじめてのママリ🔰
鉄分足りないと赤ちゃんに酸素がいかなくなるので赤ちゃんの低出生、未熟児、最悪胎児死亡等の可能性があります。
-
ママリ。
そうなんですね😭
薬飲んだら治りますか?- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
鉄剤飲めばだいたい改善しますよ!
Hb9ならそんな劇的に数値悪いわけじゃないので😊ドクターに内服説明されなかったですか?🤔- 1月10日
-
ママリ。
そうなんですね!
薬を出されました!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが妊娠中貧血は珍しくないですよ!
処方されてるならそれ飲めば大丈夫です!- 1月10日
-
ママリ。
ありがとうございます!- 1月10日

miiko❁
1人目のとき飲んでいました☺️私は8くらいだったと思います😱💦
出産のときに大量に出血してしまうこともあるので、改善しておいた方がいいみたいです!
薬を服用して数値は少し上がりそのまま出産、出血は中量で問題はなかったです✨
ただ、やっぱり出産で出血したこともあり、産後すぐはかなりフラフラでした😅
-
ママリ。
そうなんですね!
飲んだら治るんですかね🤔- 1月10日
-
miiko❁
私は薬だけではなく、鉄分が入っている飲むヨーグルトとか飲んでいました!あと鉄分が含まれている食材を意識して摂ったり☺️👌🏻💕
現在妊娠中ですが、ほぼ毎日鉄分ヨーグルト食べてるからか、まだ引っかかっていません✨
薬はきちんと飲んで、それプラス鉄分を意識して摂れば、きっと改善されると思います!✨- 1月10日
-
ママリ。
食事も気をつけたらいいんですね!
今まで特に気をつけたことなくて、後期の採血で初めてひっかかって😵
ありがとうございます- 1月10日
-
miiko❁
私も気にしたことなくて、引っかかってから色々気をつけ始めました☺️
双子ちゃんなんですね🥰
しーさんも赤ちゃんも無事に出産を終えられますように💓
頑張ってください!- 1月10日

a-mam
初期からずーっと服用してます!三男妊娠中は特に酷くて点滴も通ってました!ですが、私も自覚症状は全く無かったです!だから怖いです!今回も何も症状無いですが、初期の検査でひっかかりました!
妊娠中の貧血は母子にかなり影響あるみたいなので、最悪の場合死とか…足りて無いならサプリ服用された方が良いと思います!
-
ママリ。
特にひどいとは自覚症状ありましたか?
今から予防しておかないとなんですね😭- 1月10日
-
a-mam
それが、全く自覚症状無かったんです!ただ数値がかなり悪かったみたいで毎日薬服用+2日に1度点滴行ってました!産まれる前日までずーっとでした😓- 1月10日
-
ママリ。
やはり自覚症状ないですよね😭
そんなこともあるんですね、、、- 1月10日
-
a-mam
自覚症状無いと薬飲まなくても大丈夫なんじゃないかと思いますよね💦鉄剤飲むと体調悪くなるタイプなので尚更飲みたく無いかんじです😭
けど貧血はリスクあるし、赤ちゃんのためにって思ってしっかり服用してます。- 1月10日

退会ユーザー
妊娠中、鉄剤服用してましたが数値が改善されることがなく、ずっと9付近でした💦赤ちゃんは何事もなく元気に生まれました😄
私みたいに薬服用しても効果がない人もいるみたいです。妊娠中の貧血はよくあることみたいで、最低限の数値は分かりませんが低すぎると赤ちゃんに栄養がいかなくなってしまうとかだと思います。
9位だったら大丈夫じゃないですかね?
帝王切開で出血が多かったので産後はHb値が7になり立ちくらみはしましたがとくに自覚症状はありませんでした。
産後も鉄剤を服用し、鉄分が豊富な食材をとるようにしています。小松菜、プルーンとか😃💦
鉄剤で数値が上がるといいですね✨

nacoco🍑
うちの妹がそうでした!
出産時にかなり出血するので、その時のために鉄剤とか出されるんだと思います!
私は妊娠中は全然大丈夫でしたが、出産時、出血多量で産後に鉄剤飲みました!
Hb値10切ると、薬など指導入ると思います!
ママリ。
そうなんですね😅ありがとうございます!