
コメント

メメ
5度は寒いですね💦
毛布たくさん被せたりも窒息が心配かなぁと…。
取り敢えずスワドルアップみたいな手も入れちゃうスリーパー使ってみるのはどうですか?
一番はやっぱり室温の管理出来るお部屋で寝かせてあげることだとは思いますが😭

ひよこ
せめてエアコンが着いてる部屋のドア開けて少しでも部屋あったかく出来ませんか😰?
さすがに室温5度は寒すぎだと思います💧
-
moco
そうですよね💦リビングのエアコンを使って寝室に流れるようにはしてるんですけど…💦
- 1月10日

退会ユーザー
最近特に寒いですよね😭😭
きっと毛布たくさんかけても手は自然と出てきちゃいますよね💦
電気ストーブとかありますか?😭
-
moco
電気ストーブはないんですけど、あんかはベッドに忍ばせてます!
- 1月10日

らら
5℃は寒すぎだと思います💦💦
産院でも10℃を切ると流石に
赤ちゃんにも負担と聞きました‼︎毛布をたくさん被せると赤ちゃんは重いですよ😭
オイルヒーターいいですよ✨
あとはエアコンのある部屋で寝るかですね。
-
moco
そうですよね…!また対策考えます!オイルヒーターやらハロゲンヒーターを考えてみようかと思います!
- 1月10日

優しい麦茶
5度は寒いですね🥶
リビングと寝室は扉一枚で繋がってますか?もしそうならリビングのエアコンをつけておいて扉を開けて暖かい空気を回してあげた方がいいと思います!
それか高いですがこれから夏になり暑くなるので寝室にエアコンつけるかですね!うちの寝室もエアコンなかったのでアパートの大家さんに自腹でつけていいのか聞いてつけました!
流石に蒸し暑い中寝るのは赤ちゃんがかわいそうだなと思ったので🙆♀️
-
moco
やっぱりエアコンですよね…💦借家なのでエアコンが、リビングにしかなくて寝室にはないので、大家さんに言って取り付けた方がいいのかな…?
- 1月10日
-
優しい麦茶
冬だけならオイルヒーターでなんとかなるかもしれませんが夏もエアコン問題が発生すると思います💦
だったらいっそのこと寝室にもエアコンつけちゃった方が良いのかなぁと思いました!- 1月10日

はじめてのママリ
うちも放っておくと朝方10度以下になります🙄💦
なので、オイルヒーター買いましたよ!
乾燥しないしいいですよ🙆♀️
-
moco
オイルヒーターですか!検討してみます!
- 1月10日

ちびまま
これから動くようになると毛布で窒息とか怖いし、かけてもかけても毛布被ってないとかしょっちゅうなのでハロゲンヒーターとかニトリとかでも手に入るので買った方が良さそうですね💦
この時期は20〜22℃くらいの室温で、半袖肌着、長袖長ズボンのうえに4重か6重のガーゼスリーパー着せる、毛布なしくらいがちょうどいいですよー!
-
moco
ハロゲンヒーターですか!検討してますね!長肌着に長袖ズボンにスリーパーで寝かしつけてるんですよね💦朝の手のしもやけが、かなり気になるとこです💦
- 1月10日

ぷち大福
自宅は大丈夫なのですが、
実家で寝るとき、夜中はエアコンタイマー付けて切ってるんですけど、手が赤くパンパンになったことが最近有りました。
顔を避ける感じで手と胸もとにUの字にブランケットをかけたり、寝付いた後に赤ちゃんのちょっと長めの靴下を手に付けたりしました!
赤ちゃんの袖短かったりは、しませんよね、、?
息子は手首がちょっと出ていたのに気づいて、袖を折らずに手首までピッタリの服を着せた時は1番効果ありました。
moco
5度は寒いですよね💦
スリーパーも使ってるのですが手がバンザイしてて
朝が赤くしちゃってて💦