コメント
退会ユーザー
いますよ。保育士してますが、3歳児からは幼稚園にしますって人がある一定毎年いますね。そんなに多くはなく、毎年3人位ですが。
たぁこ
周りにはいないですが、考えられるのは色んな理由で仕事辞めたりパートに切り替えたり、
今のコロナ禍だと仕事辞めて保育園辞めたはたまに聞きますね🤔
退会ユーザー
いますよ。保育士してますが、3歳児からは幼稚園にしますって人がある一定毎年いますね。そんなに多くはなく、毎年3人位ですが。
たぁこ
周りにはいないですが、考えられるのは色んな理由で仕事辞めたりパートに切り替えたり、
今のコロナ禍だと仕事辞めて保育園辞めたはたまに聞きますね🤔
「その他の疑問」に関する質問
第一子が、年長以上の子供がいる方に質問です! いいねで回答お願いします😊 (コメントなし希望のため、回答締め切っておきます) 年長の頃、 子供がゲーム機を欲しがっている場合、 子供のためにゲーム機って買いました…
皆さんはレジ並ぶ時に近いところにいたら並んでるか聞いてますか? でもこれは聞くべきでしたよね💦 スーパーで買い物しててレジに並ぶ時に 棚と棚の間毎にレジの並ぶ列があり 棚の真横に並んでく感じで 私が並ぼうとした…
子供が通っている保育園は親が休みでも預けていいのですが預けられる時間が決まっています。 この間少し早めに仕事を上がって自分の病院に行ったのですが、混んでいたので結局いつも通りのお迎え時間になりました。 いつ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!
多分働いていて保育園に入れているのだと思うのですが、それはやっぱり幼稚園で育てないという考えからなのでしょうか?
退会ユーザー
事情は色々ありますよね。
幼稚園でたくさん経験させたいと言う人もいますし。
今は園庭が無い保育園も増えてるので、それならば幼稚園で大きい園庭で遊んで欲しいとか。
また、保育園は働いてないと預けられませんが、幼稚園だと働いてなくても預けて大丈夫なのでそういったプレッシャーから解放されたいとか、規定時間より短く働きたいとかですかね。