
コメント

まい
私だったら嫌だと思うので心狭くないと思います🙂
住むという事なので、これから同居ですよね?
これからの事を考えると、今のうちから居住スペースはしっかり分けたいですよね😓💦
荷物置きなんて作られた日には、プライバシーなんて皆無状態になりそうで嫌ですよね😨
まい
私だったら嫌だと思うので心狭くないと思います🙂
住むという事なので、これから同居ですよね?
これからの事を考えると、今のうちから居住スペースはしっかり分けたいですよね😓💦
荷物置きなんて作られた日には、プライバシーなんて皆無状態になりそうで嫌ですよね😨
「住まい」に関する質問
一条で建てる予定でした💦 坪単価を抑えるためにも100万円は支払っており(建てなければかえってきます。) 担当の方の態度が私たちと本当に合わないため 他のハウスメーカーにきまり 今お断りの連絡を丁寧にしました。 …
家を建てる土地について悩んでいます。 夫は警察官でどこでも県内転勤あります。端から端だと100キロ以上あります。 土地を中心に買ってできるだけ通ってもらうにするか 夫の実家(県の東側で施設はしっかりあり買い物に…
引っ越し マイホームを検討しており、良い土地が見つかったのですが 今年引っ越してはいけない方角、凶方角の南西でした。 しかも結構ピタリと南西位置でした。 みなさんなら気にせず話を進めますか? 一度どこかに引…
住まい人気の質問ランキング
ぷりこ
嫌ですよね。
2世帯の同居です🥲
2階は私たちの住むスペース
と言っていたのに
だんだん変わってきて😔
まい
私の実家は同居で、荷物の置く場所の問題もありました😓
一緒に住んでも、先方は自分の家!という認識が強いので、何かと向こうが自分の家という主張をしてきました😫
玄関は共通で、靴箱はほぼ占領されてたし、こちらは4人家族で人数多いのに…。
狭い居住スペースで、物置を自分の部屋代わりにしないといけないほど狭くて、我慢して、それを知ってたはずなのに、一部屋空いた時は物置として使い始めた時は呆れました☠️
しかも留守中に勝手に居住スペースに入り込んで、クローゼットや冷蔵庫は見る、勝手に片付けするは当たり前で、私達家族の部屋の掃除の事に口出しもするし、プライバシー皆無状態でした。
長年耐えてきた母は我慢の限界が来て爆発。
それがきっかけで、色々な問題解決し、今は平和にやってます☺️👍
どんな理由で同居するかは分かりませんが、最初が肝心だと身に染みて思います。
今躓いてるのならば、これから一緒に生活していく中で他にも問題がでてきますので、嫌な事はしっかり主張した方が後々楽ですよ🙂
ぷりこ
とてもなるほどと思いました。
さすがに冷蔵庫やら掃除などの事を言われるのは勘弁です😰
プライバシーは大切にしたいと思ってます😌
お互いが気持ちよく同居できるようになればいいんですが。。。
でも嫌なものは嫌だし
しっかり主張していきたいと思います🤔
ありがとうございます!