
注文住宅の間取りについて。子ども部屋が北側はかわいそうですか?🥲
注文住宅の間取りについて。
子ども部屋が北側はかわいそうですか?🥲
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント

はな
実家北側の子供部屋でしたが、なんとも思いませんでした!

はじめてのママリ🔰
北側以外にも窓があれば意外と明るいです!
夏でもそこまで暑くならないですし、私はいいと思います👌🏻
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
東西…1-1.5m間隔で隣人宅
北側…現時点では空き地
という感じです。
標準で窓が1つです。
オプションにして東と北につけるのも勿体無いですよね…?
つけるならどちらの方が良いでしょうか?🥲- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
我が家は北(10m離れて隣家)と西(同じく1.5mほどで隣家)に窓がありますが、窓と窓同士が隣のためフィルムを貼りました😅
オプションがいくらかにもよりますが、北に腰窓、西(朝眩しくない、隣家が影になるなら◯)の高めの位置に透けないはめ殺し窓をつけるのもいいかなと思いました。- 3時間前
-
ママリ
子ども部屋は北東側に位置することになりそうです。
北西は納戸などです。
確かfixとかで5万くらいとかでした。オプションでも2つつけた方が良いですかね?🥲
2つなら北に腰窓、東に高めのところにfixとかでしょうか?💦- 25分前

0718🦥
北と東に子供部屋2つ作りました😊
勉強部屋は北側の方がいいとも聞きますよ!
暗くならないように窓のサイズや配置を工夫すればいいと思います✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
子ども部屋は標準で窓が1つです。
オプションにして東と北につけるのも勿体無いですよね…?
どちらにつける方が良いでしょうか?
東西…1-1.5m間隔で隣人宅
北側…現時点では空き地
子ども部屋は北東に位置することになります。- 27分前
ママリ
お返事ありがとうございます!
北側の環境はどんな感じでしたか?
光は入りましたか?
窓はどの方角についていたかなども教えてもらえればうれしいです。
はな
北の部屋の時は、窓は北のみ、窓の向こうはお隣さんの庭(林ぐらい木が生えてる)で陽当たりはそんなになかったです。
実家の時いろんな部屋子供部屋として使ってたので東窓や南窓の部屋にも居たことありますが、実家にいる頃はそんなに陽当たり気にしなかったですね🤔