※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぽよ
子育て・グッズ

ギュットクルームの3人乗りについて、荷物の持ち方や子供の乗せ方についてアドバイスを求めています。荷物が多いためカゴ付きがいいか、子供の成長に合わせて悩んでいます。荷物をリュックで持つか、後付けフロントシートを選ぶか迷っています。

ギュットクルームの3人乗りについてお聞きしたいのです。

カゴなしフロントシートで前後に子供を乗せている方、ギュットクルームはリヤシートはツルッとした感じで荷物を引っ掛ける場所はなさそうですが、荷物はどうされていますか?
またカゴなし又は後付けフロントシート方は、下の子は何歳くらいまで乗せることができましたか?(規定は4歳未満となっていますがそれよりも前にキツくなりましたか?)

4月より0歳児と2歳児で、別々の保育園に通うことになりそうで、保育園の荷物が多そうなので最初はカゴありがいいかなと思ったのですが、下が4月生まれなので3歳児&5歳児の1年は同じ保育園になってるかな?と徒歩でも行けるかなと思ったのですが、もし成長が早く2歳児中に乗れなくなってしまったらキツイなとも思い。

一方でカゴなしフロントシートなら後付けよりはゆとりはありそうですが、上はバギーでも荷物を持つのを嫌がるので、自分がリュックで荷物2人分はキツいよなと思い激しく悩んでいます。(ちなみに布団の持ち帰りはなく、シーツがわりのバスタオル各2枚ずつです。)ハンドルに掛けるのはバランスが悪くなりちょっと怖いなと思い。

どなたかお持ちの方アドバイス頂けないでしょうか。

コメント

はるのゆり

後付けフロントシートで乗せてます😊

下の子が小さめなので3歳過ぎてますが普通にフロントシートに乗ってますよ😊

上の子も4歳で前に乗りたいと言って乗せたことありましたが、さすがにギリギリでした😂レインカバーをずっとつけたままなので、余計に狭苦しい感じはあったのかも知れませんが💦


私はカゴ有りをオススメします😊
ハンドルにひっかけたり、リアシートにひっかけたりはやっぱりバランスが崩れやすく危ないですし、雨の日の対策もしにくいです💦

カゴがあればカゴに入れて、上から大きなゴミ袋を被せるなどしたら荷物も濡れないですしね😌

  • あやぽよ

    あやぽよ


    長い質問にご回答いただきありがとうございました☺️

    小さめ3歳&4歳の上の子もギリギリで乗れたんですね❗️自転車屋さんに聞くと「2歳半位でもうキツいです」と言っていたので実際どうなんだろうと不安で。

    やはり荷物を引っ掛けるのはバランス崩しそうですし、極力避けた方が良さそうですね。

    うちの子は標準体型なので3歳くらいまで乗れるかな?4歳近くまで乗れることを期待しつつ、3歳過ぎれば後は徒歩でどうにかなるかなとも思うので、カゴありに気持ちが傾いてきました❗️

    • 1月9日
とんちんかん

1歳前後から乗せたかったので
標準前乗せ使ってます🙋‍♀️

しかし、うちの子は大柄なので前乗せの上限15kgを超えて後ろ乗せの体重になってます😭💦
下の子も多分同じように成長すると思うんで、2,4歳で体重超過しちゃうんで保育園の送迎どうしよ...🙄って感じです。

お世話になってる園もシーツだけの持ち運びです💡
カゴ無くなったら旅行に行けるようなショルダーバッグ?に二人分のシーツや保育園の荷物まとめて自分の荷物はリュックにしようかな...と思ってます😥

今から購入されるならカゴありで後付けフロントシートにされる方が良いと思います💡
(ちょっとお値段も安いですし😊)

  • あやぽよ

    あやぽよ


    長い質問にご回答いただきありがとうございます❗️

    よよさんのお子さんスクスク成長されてますね😆
    やはりカゴがなくなったら、ショルダー&リュックをご検討されているんですね。プールのある園たと更に荷物もありますよね💦上の子がバギーでも荷物を嫌がり道にわざと落としたりもあったので、持たない前提で考えないとと思ったらかなりキツいなーと😂

    朝自転車登園の人を観察しているんですが、ギュットクルームの標準前乗せ&後後付けの方に遭遇する事がなくて。

    乗り心地は標準フロントシートの方が良さそうですが、お値段もちょっとだけお安いですし😁アドバイスいただけて後付けフロントシートに気持ちが傾いてきました❗️

    • 1月9日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    認定こども園なんですが
    2人くらい前乗せ標準+後ろ乗せで登園してる方みかけます💡
    でも育休中なのか、幼稚園部門なのかでまだ上の子の荷物だけみたいで軽装で登園されてます😅

    プールの荷物忘れてました、、、🥲(昨年はコロナでプールなし、水遊びだったので、荷物少なかったです)
    更に荷物増えますね🤣💦

    クルームシートはとっても安心感あるし
    生後10ヶ月から自己責任で乗せてましたが
    うちの子は前で風を切る感じが好きみたいで喜んで乗ってました
    でも
    カゴありをおすすめします!笑

    あと
    子ども乗せなくなってからを考えると
    標準前乗せはハンドルがぼこっとしてて(凹)前にカゴ付けても変な感じは個人的にします😅

    高くなりますがラクイックはあるととっても便利です⭐️✨

    • 1月10日
  • あやぽよ

    あやぽよ

    細かく教えていただきありがとうございます‼️

    子供乗せなくなってからは、確かに見た目がちょっと不思議な感じですよね(笑)でも標準前は運転に安定感があると言うのは良さそうだなと思いました😊

    高い買い物なので、あれこれ考えて中々踏み切れませんでしたが、アドバイスいただきお勧めいただいたカゴアリの方向で考えようと思います❗️

    家のカギもいつもカバンの中から見つからないので、少し高いですがラクイックにしようと思います😄

    ありがとうございました✨

    • 1月11日