![もともと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅選びについて教えてください。実家も一人暮らしの家も、結婚してか…
住宅選びについて教えてください。
実家も一人暮らしの家も、結婚してから済んだ家も徒歩3分以内にコンビニや飲食店がありました。
今住んでいる家は駅からは遠いですが、バス停(1時間に10本以上)が近く、コンビニ、スーパー、ドラッグストアが3分以内にあります。
バスがたくさん走っていますが、家の近くは静かで治安も良い場所で、立地はすごく気に入っています。
ですが2人目が産まれて大きくなる事を考えると、だいぶ狭いので引越しを考えています。
(現在は分譲マンションに住んでいます)
予算内で駅近や便利な場所の購入は難しく購入を検討している所が、バス停(1時間に3本程)から6.7分、住宅地なので静かですがコンビニやお店は近くにありません。
(一番近いコンビニで多分15分くらい)
そういう場所が悪い訳ではなく、住んだことがないので、コンビニなどが近くにないと不便に感じるものでしょうか?
今は思い立ったらすぐに行けるので、慣れてしまっています。
- もともと(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コンビニにぱぱっと行く用事が普段なければ全然不便じゃないです!
わたしが住んでる地域が車ないと生活不便な地域なので買い物も毎日ではなくまとめて週2回ぐらいで済ませますし
コンビニもタバコ吸わないので滅多にいきません😄
バスも乗らないのでその立地でも全然不便じゃないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近くにあって悪いことはないですが、どっちみち車使うので何にも不便じゃないです😃
-
もともと
ありがとうございます!
私もほとんど車で移動なので大丈夫かなとは思っています💦
よく検討します✨- 1月10日
もともと
ありがとうございます!
私も車に乗るので、車があれば大丈夫かなーとは思っているのですが💦
主人が通勤で駅までバスを使うので、バスは必須で💦
よく検討します!