
コメント

ゆずかぼす
こんにちは(*^o^*)
ウチも10ヶ月で10キロ超えてて大きかったです(*^_^*)
あまり心配しなかったですが
1歳を超えてオムツがビックサイズになった時はあーぁと思いました笑
最近1歳5ヶ月ですが締まってきて
オムツがLサイズに戻りました!
今でも大きいです
13キロあります/
2歳児並みです(・Д・)ノ
ママ抱っこ大変ですね。
男の子だと力強くて
少し歩く様になると抱っこ降ろせと言います
その時に力が強くて
本当大変です!
暑いので気をつけて下さいね!

ス→ざん
9ヵ月でちょうど10kgありましたが、たっちの練習をひとりで始めるようになり、体重増加が止まりました。
もうすぐ11ヵ月になりますが、10kgをキープしています。
8カ月頃に増え続ける体重が恐ろしくなり、かかりつけ医に相談したところ、離乳食で野菜を増やすように言われました。
白米大好きですが、糖質は増やさず、野菜の量を増やしてボリュームを出しています。
まだ締まってはいないですけどね…😅
-
おでん68
回答ありがとうございます(*^^*)
1人でたっちの練習ってつかまり立ちではなく何もないところでってことですかね?
うちも増え続ける体重に一時期悩みました〜💦体重増加緩やかにはなりましたがおそらく止まってはいないはず、、
野菜の量増やす!今日からさっそくやってみます(*^^*)- 8月8日
-
ス→ざん
うんち座りしてる?と思ったら、突然立つようになりました。
それまでも、つかまり立ちから手を離してひとりで練習してたみたいです。 お豆腐にきのこと野菜いっぱいのあんかけをよく作ります🍴- 8月8日
-
おでん68
回答ありがとうございます(*^^*)
突然立つようになるんですね〜!
そういえばうちの子も最近たまに手を一瞬離したりしてます!
お豆腐の野菜あんかけいいですね✨✨
マネさせてください😊- 8月9日

5k..mama
うちの子は9ヶ月の時点で13.5キロありました(笑)
最近ハイハイが出来るようになり運動量が少しずつ増えてきたので、減りはしないものの10ヶ月の今も13.5キロのままです(^○^)
歩きだして運動量がさらに増え締まるのを願うばかりですね(笑)
-
おでん68
回答ありがとうございます(*^^*)
10キロ越えると本当だっこ辛いですよね💦
ハイハイできるよーになると横ばいになるんですかね!
うちも最近ハイハイ高速化してきたんでこれ以上増えないことを願ってます笑
歩き出したら締まるを信じて頑張りましょう💓💓- 8月8日

☆nuts☆
うちの子は9ヶ月になった時点で9.8キロありました(* ゚∀゚)
私もこのままどんどん増え続けるのかとビクビクしてました…笑
が、離乳食をよく食べるようになってミルクの量が減ったからか、ハイハイ&つたい歩きで動きまくっているからか、みるみるうちに引き締まってきましたよ♪
何故か体重も減って10ヶ月になった今、9.3キロです(* ´ ▽ ` *)
-
おでん68
回答ありがとうございます(*^^*)
体重減ったんですかぁ!沢山動くよーになった証拠ですね!!
うちの子は離乳食よりオッパイ大好きで、寝かしつけがオッパイなんで減らしようがないです💦
これ以上増えませんよーに笑- 8月9日

せんせんあおあお
今、5歳の息子は9ヶ月の頃、一旦11キロまでいき、11ヶ月の断乳で9キロ台に!
歩き出すと半年以上体重が変わらなかったりしましたよ!
「そのうち動き出したらほっそりするよ」の言葉を信じていましたが、5歳の今でも少し他の子よりムッチリしています😂(笑)
-
おでん68
回答ありがとうございます(*^^*)
断乳で2キロも減ったんですか!
やっぱり歩き出すと体重増加はゆるやかになるんですかね〜!
でもちっちゃいうちはちょっとくらいムッチリしてた方がかわいいですよね💓笑- 8月10日
おでん68
回答ありがとうございます(*^^*)
ビッグサイズ、、家計泣かせですよね😂笑
我が家も時間の問題です!
Lサイズに戻ってくれて親孝行ですね💓
歩くよーになるとまた大変なことが増えるんですね〜💦やっぱり男の子力強いし本当体力勝負ですね!!
お互い頑張りましょう💓💓