
主人が肩こりと頭痛に悩んでおり、治療法を探しています。改善方法があれば教えてください。
主人が昔からずっと首や肩が常にこっていて
頻繁に頭痛がおき頭痛薬を飲んでいます。
(頻繁に飲むのであまり効かないみたいですが)
週一で針とマッサージ?(整骨院)へ
行っているのですが少ししか良くならないみたいで
同じ方いますか?
数年前に頭がピキピキと痛みが増し
夜間診療へ行きMRIをしたそうですが
特に異常は見られず疲れや自律神経の問題
と言われて終わったそうで、、。
辛そうなので少しでも改善方法が
あれば教えてください( ´・_・` )
- mama(生後5ヶ月, 7歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
まずは姿勢を良くする事。
体のどっかのズレとかバランスの悪さで首や肩に負担がかかってる事が多いと思うので。
あとは疲れや自立神経からの問題ならば、とにかく休むこと…、難しいかもしれませんが…、おおらかな場所で大らかな気持ちで大きく背伸びして深呼吸したり。何も考えずただ黙々と長距離散歩してみたり。布団の上で大の字になって手足をグーっと最大限に広げて全身を伸ばしたり。
なんか気持ちがスカッとする行動をすると滞ってた体の血の流れとかが良くなるので。
ちょっと外走ってくるとかもお勧めですよ!
久し振りに走ってハァハァして汗かくと、なんか気持ちぃッ!ってなります♪

mom
歯の治療をしてから私も頭痛、首から上の異常な凝りがひどいです。同じく整体にいったり脳外科いって検査したりしてますが異常なしでした。
噛み合わせは大丈夫ですか?
コメント