
3歳の息子がかわいいが、ジュースや走り回る行動に怒りを感じる。注意しても聞かないとイライラし、しっかり伝えたいが、余裕がない。甘やかすわけにはいかず、しっかりした大人になってほしい。
3歳の息子がいます😌💓
毎日かわいくてしかたありません!!
なのに・・・
ジュースが飲みたい!と泣き叫ばれたり
スーパーで走り回りカートから降りたり
されると、つい大きな声で怒ってしまいます😭
最初は
さっき飲んだからまた明日にしようねー
とか、冷蔵庫閉めないと冷蔵庫泣いちゃうよ
危ないから走らないでね
みんなお買い物してるからぶつかったら
みんなも○○も痛くなっちゃうんだよ??って
伝えてはいるのですが(´・ω・`)💦
泣き叫んだり暴れたり走り回ったり。
わかるんです!私も小さい頃はそうだったみたいなので
わかってるつもりなんです。だけど・・・
注意しても無理なら話を聞いて欲しくて
つい声が大きくなり怒ってしまいます!
○○じゃねーよ!ふざけるな!など
汚い言葉は使いませんが
だめ!やめて!いい加減にして!と言ってしまって・・・
そうやって大きくなるのかもしれません。
離婚して寂しい思いさせてるのも痛いくらい感じてます。
だからといって甘やかせたくない
しっかりとした大人になって欲しい
ちゃんと伝えればわかる子なんです!
だからこそ強くいってしまうときもあって😥💦
自分が情けないです
世界で一番愛してるのに余裕がなくなったりして。
どうしたら伝わるかわからなくてイライラして
申し訳なくてつらくなります😔😔
- pipu.
コメント

にこやまサンバ
読んでいて息子さんへの愛情をすごく感じました。
ちゃんとお話して、度を越すとそれに合わせてちゃんと叱る、、。すごく理想的なお母さんだなと思いました。
「おい!〇〇!お前ええ加減にせぇや!」と思い切り頭をしばく親や、「あらまぁうふふ」みたいな親よりよっぽど愛を感じます。
私は親から暴言や初めからビンタされて育てられたので、あなたの育て方、素敵だと思います。
情けないなんてどうか思わないでください。
あなたにはちゃんと芯が通ってるので、お子さんも叱られたからと言ってひねくれたりなんかしませんよ。
pipu.
コメントありがとうございます♪
優しいお言葉・・・ありがとうございます😭💓💓
昔から子供が好きで一緒になって遊ぶタイプです。
そして親バカで息子が世界で一番かわいいと思っているくらいです😌❤️
なのにうまく伝えられず
ただ楽しくてやっているだけの子供にイラッとしてしまって親なのにって胸が苦しくなったりしてました。
どうしたらいいかわからず、ただごめん。って抱きしめては反省する毎日です😢
にこやまサンバ
ちいたさん、もう絶対良い人だと思う!
普段きっと一生懸命息子さんの遊び相手して楽しく遊んでるんだろうなぁって思います。
おっきな声で叱ったとしても、それって暴言じゃないし、一方的に「怒る」訳でもないし、親の都合で叱ってる訳でもないですよね。
例えば「今ゲームしてんだからあっち行ってろ!」とか。
結構当たり前に「私なんか怒鳴ってしばいてますよ~」みたいなコメント見たりして、ちょっとショック受けたりしますけど、ちいたさんのはそういうのと全然違うと思います。
可愛い子どもって甘やかすのって簡単ですよね。
ダメなことを叱るのってこちらも辛い時ってあるけど、しっかりメリハリ付けてるし、大丈夫です!お世辞でもなんでもなく、こんなお母さんに育てられた子は真っ直ぐ育つと思います。
pipu.
そんなことないです(´・ω・`)
お風呂で暴れればダメ!やめてって言ってるでしょ!と強く言っちゃうし😢😢
今日なんて公園に行きマスクしないアウター着ないで暴れ回った息子に怒り
着てくれてありがと!すごい!かっこいいね!って褒めたあと
滑りおわり立とうとする息子に行くよーって声かけたら
いや!とか言われ怒っても逆効果だと思い
じゃあママ行くねーと背を向けたんです。
ローラー滑り台だったため、立とうとしたら滑ったみたいで
着地地点のコンクリート部分かローラ部分のどちらかにぶつき、おでこをすりむいてしまいました😥💦
私がちゃんと見ていたら
目を離さなかったら、おでこをすりむかなかったのにと申し訳なくて不甲斐なくて・・・
その後すぐに遊び出し元気ですが自分が情けなくて。
にこやまサンバ
こんな寒い日に公園に連れてってあげたのですか🙄‼️
それはナイスファイトですよ!
私は公園に行く時はもう生きて帰って来れないぐらいの覚悟で行くのに、、笑
いやいや!出来た事に対してちゃんと褒めてるし
「ママ行くねー」という言葉に対してすぐ反応して来ようとした事は、ちゃんとママを愛してる証拠だし、普段きっとそういう言葉って言わないですよね?奥の手って感じで。
だから「ヤバい!」って追いかけて来ようとしたわけだし✨
おでこの擦りむきも舐めておけば治りますよ😆💕
本当に本当にダメなのは「お前なんか置いてく!」って言う暴言や、暴力で出来た傷だと思います。
ママリで色んなコメントとか投稿とか見てきてるけど、ちいたさん、お子さん大切にしてて毎日一生懸命考えてるんだなって特に思います✨
ホントに、お世辞抜きで!
pipu.
行きたいーって言うので・・・😭😭
ですが、寒すぎたので1時間ちょいで引き上げましたよ(´・ω・`)💔
そうです!まさに奥の手として使っています😥💦
スーパーなどはお菓子コーナーに行っちゃいますが、普段はついてきます!
ほんとに嬉しいです😢💓
息子がおもちゃで遊んでたり、アンパンマン見てるときなどは
携帯いじったりしちゃうんですけどね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
ほんとにほんとに嬉しいしなんだか、心救われました😢😢😢