

⭐︎⭐︎
初詣💓とかSNSにあげてるのをみて、よく書けるなぁと思ってました😓

みーこ(26)
ディズニーとか人が多いところよく行けるなと思います😭

ごまだんご
私は医療者ですが、こうやってコロナが増えると、交通事故や病気で意識がなくなっても受け入れてくれる病院がなくなり、普通なら助かる命も助からなくなります😥首都圏ではすでにこうなってますし…
コロナだけじゃないのに、本当にアホです…

はな
医療従事者です。旅行どころか県外の実家にも帰れないのにテレビで帰省します〜とか飲み納めします〜とか言ってる人見ると具合悪くても病院行きませんって念書書かせろって思います👍

mi
小学生や園児までもマスクをつけて頑張っているのに、マナーなく騒いでいる奴ら本当になんなの?と思います。
そういう映像が流れるとうわぁアホバカの集まりだぁ…と思います。
イライラしかしないのでテレビはもうつけていません😊
旦那がコロナ受入れ病院で働いていますがうつ状態に近づいています。どこにも行けないのでストレスの捌け口がないです。たまに会う子供との時間だけが楽しみだそうです。
こちらは毎日ビクビクしながら過ごして洗濯消毒してるのに、お前らなんなの?と思います。
想像力が足りないですよね。
自分の職場にもそういう人が多くて、話聞いててイライラします。決まってお土産くれるんですが、いらない(笑)

まっくぶー
かからない!と思ってるヤツらに限って、ちょっと具合悪いだけで大騒ぎしそうですよねー
上の医療者の方々仰っているように、そういうヤツらは風邪引いても心筋梗塞になっても交通事故でボロボロになっても病院行くなよ💨って言いたいですね。

はじめてのママリ🔰
時間を有意義に行きたい
コロナよりも人生の経験が大切
ただ動きたいだけ
我慢できない人
経済回さないとって言い訳?
子供が大きくておさえきれない
色々あると思いますが
我慢してる人もいるんだから
載せなくていいよ。
そこまでして、いいね!ほしい?
と思います。
人の気持ちがわからない人ですよね

ナカ
自粛していたのにコロナに感染してしまったら仕方がないと思うのですが、自粛できなくてコロナにかかって広めてる人達、かかって当たり前、自業自得なのに医療崩壊に近いのにそんな身勝手な人を助けないといけない医療従事者さん達、本当に迷惑でやりきれないですよね、、。
未だにマスクしないで買い物とか来てる人見てイライラもします。
自粛しないのは勝手ですが感染したからって病院に行くな、自分で何とかしろよ、って感じです。
こういう人がいるからコロナがなくならないんですよねー、、
迷惑過ぎる。。

はじめてのママリ🔰
一部の残念な方々のせいで、医療逼迫…冬になるとヒートショックも増えますし💦
医療崩壊したら救急車受け入れに時間かかり家族を失う可能性考えないのかな?と思います。
コロナの治療も自業自得な人は自己負担したらいいのに。非現実的ですが💦

はじめてのママリ🔰
「自分はコロナにかからない〜」って人よりも、「若いから感染しても重症化しないよ〜だから全然怖くない〜」っていうアホでバカな奴が多い気がしますね。

バナナ🍌
私の周りにも居ます。
年明けすぐにディズニー行った人。
年末に九州まで旅行に行ってノーマスクで遊んでた人。
東京でノーマスクで大勢でカウントダウンやった人。
北海道へ旅行に行った人...
正直呆れたと共に悲しくなりました。
皆必死に自粛したり、沢山我慢して頑張ってるのに、何でコイツらはこんなに楽しそうにしてるのか...マスクもせずに楽しそうな笑顔の写真を見ただけで怒りで涙が出ます。
多分、自分はかからない!かかっても気にしない!コロナに縛られたくない!って考えてるんじゃないですかね。

hana❁
23区内住みです。毎日コロナコロナのニュースで嫌になります。
医療従事者の方々には本当に頭が下がります。
それと同時に飲食店経営者の方々もとても苦しい状況です。そういった方達を救う為に、あえて飲食店のこれ美味しいとかをSNSにあげてる友達もいます。
ロックダウンの様に、全員自粛すれば感染は抑えられると思います。ただ、それをすれば給料が0になる人や仕事を失う人もたくさん出てくると思います。
政府がそれを補える程の保証をしてくれれば問題ないですが、現状は違います。
飲食店だけでなく、旅館やテーマパーク等の施設の経営も同じですが。
そういう事関係なく無責任に遊び歩いてる人は、腹が立ちますが、全員自粛するっていうことも中々難しいのかと思います。
もちろん医療が逼迫してる状況も絶対に無視出来ない事だと思ってます。
長々とすみません。

ママリ
かからないとは思ってないです!
でも、必要なときは外食します!
日本中の家族が自粛でネットスーパー使える家庭じゃないし、毎日自炊できるわけじゃないので😅✨
むしろ、できる家庭が羨ましいです😭💡
我が家は、経済を回すために毎日電車通勤で他府県移動です🔥
息子も保育園😭✨
できれば、家庭保育したいです!
けど、育休中?家庭保育できるけど、しんどいから?の理由で預ける家庭も、保育園で感染するって考えてないのかなーって思います😅🔥
次元は違うかとしれませんが、自粛せずに外食する人、旅行行く人と、家庭保育できるのに、子どもを保育園に通わせる人も感染リスクの危機感としては変わらないと思ってます😢🔥

かなやん
この三連休も遊び歩いてる
人がまたコロナを広める
んでしょうね。。
インスタ、遊んでる人
多くて最近見ないように
してます。本当呆れる。。
コメント