
コメント

ひなた
汁物はやめたほうがいいです(><)
白米は梅干いれるといいですよd('∀'*)

ぴーこ
自然解凍の物も良いそうですよ!
野菜とか自然解凍の物が有りますから(^∇^)
-
ku
そうなんですか!知らなかったです(笑)本当に無知で…m(_ _)m自然解凍良さそうですね❤︎参考にさせていただきます❤︎
- 8月7日

tomomi
私は自然解凍の冷食を入れてます!そしてお弁当の上に保冷剤置いてますね(*´˘`*)
そしてできるだけ涼しいところにお弁当は置くようにしてもらってます✧
-
ku
自然解凍やはりいいんですねー❤︎
保冷剤いれてるんですね!私も真似してみようと思いますv(^_^v)♪- 8月7日
-
tomomi
オススメです!
あと保冷バッグもいいですよ✧- 8月7日

しおちゃん
この時期はお弁当気になりますよね(>_<)
味を濃いめにしたりとか、おにぎりやごはんには梅を混ぜたりゆかりを混ぜたりするといいですよ。
揚げ物は大丈夫だと思いますが
生野菜は極力いれないことですかね。
あとはお弁当箱と一緒に保冷剤をいれておくなど。
-
ku
生野菜などさけることにしますm(_ _)
保冷剤はいれておいたほうがいいんですねv(^_^v)♪詳しくありがとうございます❤︎- 8月7日

ゆん
味付け濃いめにしたものや冷食を凍ったままいれてます😂
あとは100均などで売っているお弁当用の抗菌シート入れてますね🤔
保冷バッグに保冷剤を入れて持たせてます\( ¨̮ )/
-
ku
お返事遅れて申し訳ございません(´-ω-`)
抗菌シート✨参考にさせて頂きます❤︎❤︎
やはり保冷などはした方がいいですよね(´・_・`)- 8月8日

さっちゃン♡
梅干し入れたり、保冷剤と飲み物も凍らせてお弁当と一緒に入れます!!
-
ku
梅干しいいんですねー❤︎飲み物も
凍らせてるんですね(´-`).。oO(
参考にさせて頂きます❤︎- 8月8日
ku
そうなんですね!何にも分からなくて…m(_ _)m梅干し買っていれようとおもいますv(^_^v)♪