※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんは生まれた日付を覚えているのでしょうか?

よく◯日に産まれてきてね、パパがいるときに産まれてきてねって言ってその日に産まれたって方がいるのですが赤ちゃんは日付とかわかるんですかね?

コメント

(´-`)oO

日付がわかるかはわからないんですけど語りかけてるからお母さんの気持ちに答えようとして出てくるんじゃないですかね☺️?

ママリ

どうなんですかねー?
でもうちの子も話しかけてた日に陣痛きたので一応聞いてるんじゃないですかね?😌

ちびトラマン

うちの子たちにパパが休みの日に生まれてくるんだよ〜ってずっと言い聞かせてました(笑)
週一休みの夫ですが、2人とも日曜日に生まれてきました😂
日付はわからないですが、ママのリラックスしてる感じとかが重なるんですかね?笑

晴日ママ

今日産まれてきてくれたらいいねって義母と話してた日に次男は生まれてきました😆

deleted user

気持ちが伝わるってことだと思いますよ😅

shiro

2人とも日付というより夜中に産まれてね〜12時過ぎがいいなぁできれば〇曜日!なんていってたら2人とも12時過ぎの曜日まで指定した通りで産まれてくれました❤
伝わるって意味だと思いますよ🙂

はじめてのママリ

私は里帰りしなかったため夫がいない時に陣痛きたらタクシーだったので、
パパがいる時に陣痛よろしくね❤️と語りかけてたら夜中に陣痛きました☺️
何か感じとってるんじゃないですかね?😂

deleted user

日付が分かるだとか
声を聞いてる、
胎内記憶がある、でいうと
スピリチュアルな話になるので
それで言うと
9週辺り(悪阻のピーク、9週の壁)に
魂が宿って
それ以前はお腹の中と天界(?)を行ったり来たりしているので
憑依のようになり悪阻が起こるらしいです。
そして
4ヶ月辺り(悪阻が軽くなって胎盤が完成してくる頃)から
妊娠8ヶ月くらいまでは
魂が胎児に定着して
この頃の魂は前世の大人の状態らしいです🤔

なので、胎教は4ヶ月〜8ヶ月くらいにするのがいいらしいです🤔
8ヶ月以降は少しづつ胎児の意識になって
言葉が通じなくなってくるとか。。

本当かどうかはわかりませんが
胎話師といって
お腹の赤ちゃんの声が聞こえる人もいるらしいです😳
不思議ですよね!

ちなみに息子も娘も
語呂のいい日に産まれて欲しくて
毎日〇日に出てきてね〜と話しかけていたら
本当にその日に産まれました😁
スピリチュアルは半信半疑ですが笑
胎内記憶なんかは夢があって素敵ですよね🤭